POG2017-18
斤量が軽いってのは無しねそれは折込み済み
斤量が軽いってのは無しねそれは折込み済み
なにこれ
素質で春走ったが来年こそ本格化 春の反動で秋不調になった
それがわからんのはニワカ
このパターン過去にないし確実に割れるだろ
ダービー優先はクラシック内で勝ったり負けたりの場合だよ
復活はあるのか!!?
牡馬クラシックは野路菊馬(ワグネリアン)と芙蓉馬(サンリヴァル)
牝馬クラシックはプリモシーンとテトラドラクマ
を予想してた
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/04/02(月) 23:23:24.86 ID:XrmR6Otl0
弥生賞優勝>皐月賞3,4着「なんで同じ距離コースなのに・・・」
でダノンプレミアム弱すぎワロタスレが立つ
ダノンプレミアム>華麗に勝ってきただけに叩き合いになるとモロそう
ラッキーライラック>以外と接戦を制してきた身の入った本物、成長力もこれから
出馬表の表示変更でダービーの出馬表が例で載せられてたが
タイムフライヤーの成績はそのままなのにダノンプレミアムの成績が改変されてる
新馬1着
サウジアラビア中止
朝日杯除外
弥生賞失格と…
一応G1取ってるから雑魚じゃないけど
壮大なる期待はずれ感がまさにディープ
ルーカス 所有馬情報 ルーカス [父 スクリーンヒーロー:母 メジロフランシス]
マイル、JC、ダートのG13連勝した世代ってあったっけ?
短いとこでも結果出してる
ルヴァンスレーヴが選ばれない理由ある?
★重賞
ダノンスマッシュ 京阪杯
ブラストワンピース 新潟記念
チャンピオンズカップにルヴァンスレーヴなど
有馬記念にブラストワンピースなど
★重賞
ダノンスマッシュ 京阪杯
ブラストワンピース 新潟記念
プリモシーン 関屋記念
勝ったのはニシノウララ。
その後、骨折し立ち直って新潟で2勝目。
3勝目を目指しているが、とてもアーモンドアイとはレベルが違いすぎる。
「アーモンドアイを負かした馬」
と言う称号があまりにも恥ずかしい。
なんか、昨日東京馬主協会賞のプレゼンターで表彰式に参列し、アーモンドアイを間近で見たが、
ニシノウララなんかが新馬で先着したことが、申し訳ない気持ちだ。
https://ameblo.jp/nybokujo/entry-12421708714.html
競馬まとめ:競馬ニュース POG2017-18 競馬まとめ:競走馬
皐月賞馬のエポカドーロ(牡3=藤原英)は、有馬記念を見送ることが決まった。ユニオンオーナーズクラブがホームページで発表。菊花賞8着後は吉澤ステーブルWESTに放牧に出ており、次走は未定となっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181123-00000143-spnannex-horse
なんだこの世代・・
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000088-sph-horse
スワーヴやキセキ消えたらもっと悲惨になるな
今年の3歳馬は舐めすぎや、クラシック馬にもやらんで欲しい そのためにもまずCC勝ってもらわねば
1〜20件 / 1327件
© 2021 うま速@競馬まとめ速報