
武豊が選ぶ最強のダービー馬ランキング、サニーブライアン1位に挙げてるんだが
武豊が選ぶ最強のダービー馬ランキング 優駿08年4月号
(自身が一度も騎乗経験のない馬限定)
1位サニーブライアン
2位カツトップエース
3位カツラノハイセイコ
サニーブライアンてそんなに強かったの?
カツトップエースとかネットでも目にしないし、カツハラノハイセイコなんてレース見た事もないんだがw
だからってあれだけ名馬に乗ってきた武豊が1位に挙げるほどか???
シービーとかルドルフの方が圧倒的に強くね?
08年のランキングでも、それまでにもっと強かったダービー馬いっぱいいたろう
自分が一度も乗ってない馬でも
シンザン、シービー、ルドルフ、ネオユニヴァース、史上最強と言われてるキンカメ、
なんでサニーブライアンなんだよ
だろなぁ
フツーなら自分の乗ったダービー馬選ぶところを
自己顕示欲なく騎手目線で
東京2,400の逃げが無理ゲーって視点ぽ
(´・_・`)
うま速ニュース
>>26
ダービー乗ってない馬でどの馬がダービー最強かなら分かるけど
一度も騎乗してない馬でどの馬がダービー最強か聞いて何の意味があるんだろうなw
波紋を呼ぶから答えられないとして、自ら騎乗経験ない馬と限定して挙げた
当時スレも立ってたからよく覚えてるよ
皐月でフロックと言われるもダービーで勝利して故障した
うま速ニュース
人気アイドル
>>23
そういった逃げ馬を理想のサラブレッドと答えてるからね武豊は
なので未だにサイレンススズカを最強と言うんだよ
まぁ思想の問題だよな
07年11月 Numberにて
武豊
「究極のサラブレッドとは、自ら展開を作り、後続を捻り潰しながら再加速出来る事。
どこまでも止まらない再加速ギアを備えている。
それが僕の理想の馬であり、究極のサラブレッドだと思っています。
サイレンススズカは唯一、それに近かった馬でした……。」
こういうことだよね、武豊は自らレースを支配して尚且つ差し馬と同じ脚を再加速できる馬に理想を持ってるから
まさにカブラヤオーだな
競ってくる馬を潰しながら、直線で2段ロケット、3段ロケットと加速していった
カブラヤオーに競って行った馬はかわいそうに故障して予後不良になってたし
12.6 - 11.1 - 12.3 - 12.6 - 12.9 - 12.5 - 12.6 - 12.2 - 12.0 - 11.9 - 11.2 - 12.0
ラスト2Fの11.2が強かったな
坂で突き放したところだよな
血統だろうな、段階的な強さを遂げたサニーやカツトップエースとは違うから
因みに田原は、史上最強馬としてブルボンを挙げていた
1馬身前で競馬していたら捉えることができたと思う
引用元: 武豊が選ぶ最強のダービー馬ランキング、サニーブライアン1位に挙げてるんだが
URL:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1613434651/