競馬まとめ
全レース賞金下げて戦績によってボーナス付加したら色々といいことあると思う
1 :
名無しさん 2019/11/27(水) 17:53:43.29 ID:kQT+5GSF0 例えばJC
1着賞金は2億に下げるけど
その年の春秋天皇賞宝塚と特定の海外GI(凱旋門とか)勝ち馬には+2億、その年の菊花賞ダービーオークス勝馬にも+2億、
半年以内にその他海外GI勝った馬には+1.5億、
半年以内にそれ以外のGIもしくは特定のGIIに勝った馬には+1億、特定GIの2,3着馬にも+1億とかにしたら毎回それなりにメンバー揃うだろうし叩きで使うみたいなのも減るんじゃないかな
10 :
名無しさん 2019/11/27(水) 18:13:44.70 ID:iS02qfVE0 >>1
ダービーグランプリもそうだが賞金低くしてボーナス付加はだいたいうまく行かない
2 :
名無しさん 2019/11/27(水) 17:53:55.19 ID:kQT+5GSF0 あとは競走馬としての個々の寿命も伸びることに繋がると思うんだけど
で恐らくJRAは賞金の支出が今までより下がるはずだからそれを控除率下げて俺らに還元してくれ
3 :
名無しさん 2019/11/27(水) 17:55:39.93 ID:ZXqabdf10 意味ないな
戦績に傷をつけず種牡馬になる方が儲かるし
4 :
名無しさん 2019/11/27(水) 17:58:53.22 ID:kQT+5GSF0 >>3
確かにそうかも
まぁただ牝馬だったりクラブ馬なら多少はさぁ
5 :
名無しさん 2019/11/27(水) 18:01:03.19 ID:US0rZPHV0 JRAにはこういった勘違いしたアホからの意見がたくさん来ているんだろうな
6 :
名無しさん 2019/11/27(水) 18:02:46.23 ID:taHeuwp/0 あれ?似たような制度、既になかったか?
7 :
名無しさん 2019/11/27(水) 18:04:24.39 ID:kQT+5GSF0 >>6
褒奨金制度かな
天皇賞秋JC有馬全部勝ったら2億とかじゃなくて?
8 :
名無しさん 2019/11/27(水) 18:09:51.45 ID:dVqHKJG90 結局上限はあるんだから意味ねえな
9 :
名無しさん 2019/11/27(水) 18:11:40.69 ID:HVY1k9dt0 賞金の期待値下がって実質的に減額なんだろ各所から反対だろ
しかもこれだと更にノーザンが儲かるだけ
11 :
名無しさん 2019/11/27(水) 18:32:33.50 ID:VJA1J+vR0 っっていうか、
4着以下にやるなよ
2着二回で一着賞金と一緒っておかしすぎる
12 :
名無しさん 2019/11/27(水) 18:41:08.86 ID:YeJIXKc80 >>11
一口系がまず消える→供給過多→減産→衰退
13 :
名無しさん 2019/11/27(水) 18:45:30.41 ID:l+CXGPkK0 馬主と生産者にもっと手当厚くしろ。最近儲かってんだから変なサービスしないでそっちに金かけろよ
引用元: http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1574844823/