
神戸新聞杯1.1倍1着→菊花賞1.1倍1着(無敗の三冠達成)→JC2番人気2着(1番人気1着は5歳牝馬)
一部の下手くそがどれだけ叩こうと実際のオッズではアーモンドの史上最高級の評価は最後まで揺るがなかったもんな
コントレイルも一部の下手くそに「もう二度と勝てない」みたいなこと言われてるが
いざレースに出れば1倍台背負ってしっかり勝つんだろうな
大多数の競馬ファンはネット上のノイジーマイノリティより遥かに上手いわ
って妄想を実現したようなレースだったよあのJCは
今の世間での評価は舐められすぎだと思う
コントレ2.0
デアリング3.5
グラン5.0
クロノ6.0
ぐらいだとおもう
うま速ニュース
-
【動画】武豊さん、暴れ馬を完璧に乗りこなしてしまう
-
福永「キングヘイローの皐月賞のレース直後に最低の騎乗したなといわれた」
-
瀧川寿希也「天童なこさん!元カレの南関騎手とはうまく行かなかったけどお幸せに!」
-
【画像】堤礼実アナ、体調不良から復帰して万全の仕上がりを見せる
-
堤礼実ちゃん「ちん・・・あっ、金鯱賞ですが」
-
【画像あり】最新の鷲見玲奈アナの筋トレがエロすぎるwwwwwww
-
【画像】ウイニング競馬森香澄アナのデカすぎワロタwwwwwwwwww
-
【画像】このUMAJOを見て萌える?
-
【画像】フジテレビでも高田秋さんエロすぎwwwwwwwwwwww
-
BS11の宮島咲良が可愛すぎて馬券どころじゃない
それはないでしょ
コントレイルが3倍前後の一番人気
2番人気はグランかタクトで3.5前後
時点がクロノだと
うま速ニュース
人気アイドル
その文章だけを見ると異常だけど
無敗の三冠馬以上の実績の馬がいたんだから、まあ異常ではないと言えるかと
流石にコントレイル一番人気だと思ってたわ
ルドルフだってJCは4番人気だったそういうこともあるんやね
まあ時代も違うし不調もあったけど、シービーよりは下だったからなんだという話ではあるが
それでも鞍上がライアン・ムーアだったらJCでももっと競った人気になってたと思うけど
牝馬の能力を、開花させるのが難しい時代だったら
コントレイルは普通にジャパンカップも快勝してると思うぞ?
今はウォッカ・ダイワスカーレットから始まって
牝馬がの活躍が当たり前の時代になって来てるからな。
2020ジャパンカップは、ナリブの有馬とは違って全然レベル高い
たしか先輩三冠馬のシービーも出てたから三冠馬対決で盛り上がったんじゃないの?その時も
引用元: 神戸新聞杯1.1倍1着→菊花賞1.1倍1着(無敗の三冠達成)→JC2番人気2着(1番人気1着は5歳牝馬)
URL:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1612880610/