
NAR年度代表馬決定
引用元: NAR年度代表馬決定
URL:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1611731928/
投稿日:
カテゴリ
関連キーワード
年度代表馬に一度なりました!
スペシャルウィークは普通の年なら三冠馬になってもおかしくない位のポテンシャルを持ち、オグリ、マックイーン、テイオーらと同等以上の戦績を残しながらも、巡り合わせの不運(勝ち逃げ国際派&後出しジャンケングランプリ番長)で年度代表馬も顕彰馬も逃した史上最強クラスの不遇馬だよな… #ウマ娘
テイエムオペラオー 牡 99年 父:オペラハウス 母:ワンスウエド 母父:Blushing Groom 26戦14勝 主な表彰:顕彰馬(04年)・年度代表馬(00年) 主な成績:有馬記念・JC・天皇賞(春)2回・天皇賞(秋)・宝塚記念・皐月賞 主な産駒:テイエムトッパズレ
ウイポの思い出をもう一つ 架空期間に欧州でスケベニンゲンって名のめちゃくちゃ強い馬が出現し芝G1総なめにして年度代表馬、さらに種牡馬になっても強力でスケベニンゲンの仔達が世界を席巻しスケベニンゲン系統が確立されたことがある オランダ語って言ってもインパクト強すぎぃ!
ウマ娘 ゴットスピード出してくれないかな。 2歳で重賞優勝 3歳でクラッシク戦線惨敗 4歳 ダート転向からのさらに障害に転向 →最強障害馬と競争して勝利、年度代表に。 その後も、地方競馬で走り続けて引退。
最近のコメント
© 2021 うま速@競馬まとめ速報