
地方競馬に行ってから強くなったブルドッグボス
地方へ行っただけの話で
ブルドッグボスはもともと強いからね
浦和ゴールドカップも来年はS1昇格で1着3000万だしな
オープンに上がっても使うところ限られてるし
晩成かつダートで一流って距離適性意外全部ダイワメジャー産らしくない戦績
引用元: 地方競馬に行ってから強くなったブルドッグボス
URL:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1608707227/
投稿日:
URL:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1608707227/
カテゴリ
関連キーワード
凄い 2021新種牡馬 サートゥルナーリア フィエールマン ウインブライト エポカドーロ アドマイヤマーズ タワーオブロンドン ミスターメロディ ルヴァンスレーヴ ゴールドドリーム モズアスコット ミッキースワロー サングレーザー アルバート スマートオーディン レッドベルジュール ブルドッグボス
ノブワイルド、大事に至らなくて良かった。 引退する馬としてサートゥルナーリアばかり取り上げられますが、ブルドッグボスやオーブブラッシュ、そしてノブワイルドといった南関東でも活躍した馬も、種牡馬として活躍してもらいたいです。
ノブワイルド助かりそうで良かった〜 エルコン→ヴァーミリアンの血が繋がる 3、4年後には種牡馬としてブルドッグボスとの熱い闘いがまた見られるんだ!
今日は安心して眠れそうだ。ノブワイルド助かったからね。 もうあの走りが見れないのは残念だけど、馬産地でブルドッグボスと産駒成績で競い合ってくれ! そして南関のスプリント戦線はサブノジュニアとキャンドルグラスの一騎打ちかな?
産駒がブルドッグボスの子孫とゴールドカップとかオーヴァルスプリントでやり合ったら嬉しいな ワイドをしこたま買うよ
最近のコメント
© 2021 うま速@競馬まとめ速報