
角居が「キセキ大逃げ」について語る…「作戦ではない。ヨシオのせいで掛かっただけ。」
先週はジャパンカップで日本中が盛り上がりましたね。天皇賞(秋)で芝GⅠ8勝という記録を打ち立てた後、引退と決めたレースをしっかり勝ち切るアーモンドアイは本当に強い。3歳三冠馬2頭もしっかり2、3着になるのだから、競馬に「絶対」があるのかと思ってしまいそうです。
角居厩舎のキセキは「大逃げを打った」と言われましたが、ああいう作戦を考えていたわけではありません。
浜中騎手とは前々に行こうとは話していましたが、スタート直後に、もう1頭前へ行きたかった馬と競り合う形になって、掛かってしまい、オーバーペースでの逃げになってしまったというのが真実です。あのまま逃げ切ってしまうのではないかとドキドキワクワクした人もいたかもしれませんが、私はどこでつかまるかとハラハラしていました。
途中で息が入ればあるいは、とも思いましたが、キセキは右回りでも左回りでも苦にしないので、3、4コーナーもスムーズに走れてしまった。こうなると直線が長い東京では逃げ切ることは至難の業です。でも、あの競馬でアーモンドアイから1.1秒差の8着に残っているというのが、キセキのキセキたる所以です。次走は有馬記念を予定しています。
キセキのオーナーはノーザンと仲良し
暗にペースメーカーをしたのではという噂が出たと思われる
ネットでも言われていたように
しかしそれはないと説明
ヨシオが出てきたことが全ての始まり
サートゥルといいこの馬といい気性をどうにかしろよ
中竹に預けてた時のほうがどっちもマシだったろ
浜中も初めからヨシオと競り合ったことで掛かったと言っていたのに、ネットではノーザン忖度と言われる始末
角居だってネット見てるだろうからな
ヨシオが全ての始まり
そりゃ大逃げは作戦ではなかったんだろうがやっぱり逃げは作戦だったてことだろ
ラビット疑惑があるのか知らんがそれをこの説明では払拭できないだろ
前々でと作戦を立てたが逃げる事は断定してない
ヨシオが来たとこでキセキのブレーキは壊れたのだよ
人気アイドル
ヨシオは大差の最下位負けだよ
キセキは8着に残っている
ヨシオという馬はもう二度とGIに出てくるべきではない
>角居厩舎のキセキは「大逃げを打った」と言われましたが、ああいう作戦を考えていたわけではありません。
なにこの気色悪い文は
誰が話してるわけ?角居が自分で自分を角居厩舎って言ってんの?
キタサンブラックにスピードを足して、操作性を削ったのがキセキ
掛かるのが嫌ならキセキが控えればよかった
レースに出走できる時点で自分より人気馬の邪魔はしないの暗黙のルールなのはおかしい
引用元: 角居が「キセキ大逃げ」について語る…「作戦ではない。ヨシオのせいで掛かっただけ。」
URL:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1607114625/