
優馬・佐藤直文「コントレイル福永はデアリングタクトをマークしてた。それでいいの?勝ちに行けよ」
アーモンドアイに2つの“完璧” 2着コントレイルは「勝ちに行ってほしかった」【ジャパンカップ回顧】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201130-00010000-umakeiba-horse
コントレイルにとって最大の敵は福永祐一だったってことですね
あ、これオレンジ色のBoldで採用してください
アーモンドと併せちゃいけなかったんだろ
JRA忖度ノーザン様の稼ぎ頭だしな
ここでノーザンたてておかないと
来年勝たせてもらえなくなるからな
前田も岡田もノーザンの引き立て役にしかならん
デアリングタクトには勝っておきたかったからマークしたと
無敗の3冠馬ならそうして欲しかったよ
これでフルゲートの大外枠だったならまだしも、絶好枠だったのがコントレイルとデアリングタクトだからな
しかも最後差詰めてたしな。アーモンド潰しに行って掲示板外してもそりゃ納得してたよ。
結果論じゃなくアーモンドアイをマークしろと思ってたし評論家もそう言ってた人いたからな
今年の秋GIはルメールと福永が切磋琢磨している
みたいな論調だけど、
結果的にはスレタイみたいなことなんだよなぁ
ホント、福永は小物だわ
鼻はでかいけど
安定はしてるし強い馬なら問題無いけど
今回みたいに拮抗してると届かないよな
アーモンドはゴール後も余裕を感じたしで
どうあがいても勝てなかったと思うけど、あの位置どりはないよなあ。
ってか逆によく二着まで来たなw
道中完全に沈んで大敗する馬の雰囲気出まくってて俺は焦ったよw
アーモンドが強すぎただけで、あれマークしてたらコントレイルは逆に突き放されてた可能性さえある
馬のイメージ、種牡馬価値を守る意味ではまず最善だろう
それがレースとして面白いかは別にして
ヨシオが出てきた時点で終わってたのさ。
引用元: 優馬・佐藤直文「コントレイル福永はデアリングタクトをマークしてた。それでいいの?勝ちに行けよ」
URL:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1606728735/