
実は一番ヤバイのキズナ説
大挙して先行させまくればある程度は結果が出るという
当然の事実を改めて周知したこと
モーリスもキズナを真似したらキズナ以上に走ってくれた
キズナ産駒が必死こいて前に行っても全然残れなくなってるなあ
2歳の夏からこんなんばっかだともう駄目だよな
最後の直線の脚で劣るのがG1で足りない要因かもしれんが
引用元: 実は一番ヤバイのキズナ説
URL:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1596946232/
投稿日:
URL:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1596946232/
カテゴリ
関連キーワード
外からロードカナロア!さらにはマヤノリュウジン!マヤノリュウジンも来る!外、ロードカナロアか!ロードカナロアかハクサンムーンか!ロードカナロア!これが王者の底力!GⅠ5連勝、絶対王者ロードカナロア!(13年スプリンターズS・福永一茂アナ)
僕のとーちゃんは競争成績だけじゃなくおとーさんとしての成績もいいんだよ 何しろ香港スプリント連覇したロードカナロアと牝馬三冠成し遂げたアパパネちゃんの父親だからね。とーちゃんを僕は尊敬してます!
「データに絶対はない」 高松宮記念 単勝オッズが2.9倍以下で見ると 過去10年で連帯馬は0なのだ。 だが、単勝1.3倍のロードカナロアは レコードタイムでゴール板を突き抜けた。
一歳馬戦線はほぼ終了! 父親は ・ディープ ・ロードカナロア ・ハーツクライ ・ドレフォン ・モーリス ・シルバーステート ・キズナ 厩舎は ・矢作×2 ・池江 ・杉山 ・石坂公一 ・木村 ・深山 これだけ見るとなかなかやけど… そんなに上手くいかないってことは 肝に銘じておりますが… 期待ナリ
最近のコメント
© 2021 うま速@競馬まとめ速報