コメント:0 件

ノーザンファーム生産馬今年は558頭 カナロア82頭 モーリス57頭 大丈夫?
0
ロードカナロア 82頭
モーリス 57頭
ハービンジャー 55頭
エピファネイア 52頭
ハーツクライ 50頭
ドゥラメンテ 49頭
ルーラーシップ 47頭
ドレフォン 47頭
モーリス 57頭
ハービンジャー 55頭
エピファネイア 52頭
ハーツクライ 50頭
ドゥラメンテ 49頭
ルーラーシップ 47頭
ドレフォン 47頭
ドレフォンとかよくてへニーヒューズだよな
ストームキャットから日本の芝中距離の大レースにマッチした産駒が出るとは到底思えない
ストームキャットの影響が強く出てるキズナよりちょっとレンジが短い感じの種牡馬になりそう
ストームキャットから日本の芝中距離の大レースにマッチした産駒が出るとは到底思えない
ストームキャットの影響が強く出てるキズナよりちょっとレンジが短い感じの種牡馬になりそう
>>3
そういや
去年ドレフォン×アドマイヤセプターが2億7000万で売れたなw
中山ダート1200走ってそうな馬を2億7000万とかw
そういや
去年ドレフォン×アドマイヤセプターが2億7000万で売れたなw
中山ダート1200走ってそうな馬を2億7000万とかw
カナロアはやばいな
セールスマンでも根絶やしつかないし
今年クラシック転けて
来年もクラシック候補いないから
セールスマンでも根絶やしつかないし
今年クラシック転けて
来年もクラシック候補いないから
セレクト出せばシルクホースクラブが買うから落札率100%大丈夫。
モーリス1600万円、カナロア3000万円でもすぐ満口になるし。
モーリス1600万円、カナロア3000万円でもすぐ満口になるし。
オルフェは2頭だっけ
モーリス 57頭
ハービンジャー 55頭
ルーラーシップ 47頭
オルフェより成績悪いのに付けすぎw
>>16
スタッドブックで調べな
去年ノーザンがオルフェに付けた頭数3頭
産まれたのがラッキーライラックの下(牡馬)とあと一頭
スタッドブックで調べな
去年ノーザンがオルフェに付けた頭数3頭
産まれたのがラッキーライラックの下(牡馬)とあと一頭
ルーラーシップって手持ちが不足してるから放出されないどころか重用されてる感
サンデー孫とかだったら既に放出されてそう
サンデー孫とかだったら既に放出されてそう
モーリスは高速馬場対応だから、東京開催の新馬戦でバカ勝ちするまではクソ扱いされるはず
来年のダービーやオークス出してもおかしくは無い
来年のダービーやオークス出してもおかしくは無い
引用元: ノーザンファーム生産馬今年は558頭 カナロア82頭 モーリス57頭 大丈夫?
URL:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1596623590/