
阪神9Rうずしお なんで前全滅したん?
引用元: http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1582956396/
投稿日:
カテゴリ
関連キーワード
🎯2021 愛知杯 G3 【回顧】 12.3-10.2-11.8- 12.0-11.6-11.8-12.6- 12.3-12.0-12.1 3F(34.3-36.4) 5F(57.9-60.8)⏰1:58.7 【TB.フラット】高速馬場(パワー馬場) 【レース質】 全体で見ると前傾2.9秒の超Hペース→持続力戦。 ただ前3頭が飛ばしており1000m通過地点で後続とは差があった一戦。
クロフネ産駒と芝マイルの壁 ソダシが勝った札幌2歳Sも洋芝という特殊な競馬場 桜花賞まで走れてもオークスで大きな壁が立ちはだかる 2400mを回避してNHKマイルでマイル、スプリンター路線を踏襲した方がいいのかも 阪神JFを見ても高速馬場はマイルが限界か?
中山芝はまた内伸び馬場に 小倉芝は高速も乱ペースで差しも 中京はわかりません😂 福永が走るところが伸びる所 来週狙うならやはり中山 ルメール様はやはり馬場読みうまい 戸田御厩舎はやはり一月調子イイ
最近のJRAは露骨に高速馬場をつくらなくなったよな (´・ω・`) ディープ産駒がいなくなるもんな エピファネイア産駒に力入れるんだろうな
【重賞レース解説】113.ジャパンカップ(5回東京・芝2400m・3上・定量・GⅠ):賞金は日本のGⅠ中最高。GⅠ中のGⅠと呼ばれる。また外国馬の出走も多く国際GⅠらしい戦いが繰り広げられるが、日本の高速馬場に合わない、日程が合わないなどで勝ちきれない馬も多い。
最近のコメント
© 2021 うま速@競馬まとめ速報