
2013年の日本ダービーが神すぎる件
1: : 23:37:17.63 ID:
武豊がディープインパクトの子供でダービー制覇
社台王国を打ちのめしたノースヒルズ
被災地の思いを託されたキズナ
武豊と前田オーナーの絆
大外一気まるでディープインパクト
80周年で集まった観客の大歓声
ディープインパクト キズナ エピファネイア 日本ダービー ロゴタイプ 武豊 Mデムーロ 福永祐一
22: : 23:53:34.85 ID:
※ただし、現地観戦に限る
4: : 23:38:48.58 ID:
5: : 23:39:02.87 ID:
6: : 23:39:17.77 ID:
7: : 23:39:35.91 ID:
その武は今…
8: : 23:39:38.74 ID:
10: : 23:41:35.20 ID:
9: : 23:41:10.54 ID:
11: : 23:42:06.08 ID:
13: : 23:43:35.85 ID:
14: : 23:43:40.44 ID:
16: : 23:45:27.38 ID:
アグネスフライトのダービーはレベルは微妙かもしれないが名レースだよ
あんまりレベルは関係ないやろ
17: : 23:45:45.41 ID:
その通り
18: : 23:45:59.02 ID:
19: : 23:50:55.25 ID:
21: : 23:51:19.82 ID:
雷太の実況はジワリと来たね
23: : 23:54:04.80 ID:
50: : 00:52:47.36 ID:
アポロ本命にしたが、一番邪魔だったのはサムソンズプライド
24: : 23:54:10.48 ID:
25: : 23:56:15.14 ID:
このダービーは特別枠で思い出になった
28: : 00:03:45.88 ID:
29: : 00:05:32.24 ID:
32: : 00:11:47.94 ID:
33: : 00:12:26.60 ID:
34: : 00:14:02.58 ID:
36: : 00:17:32.55 ID:
37: : 00:22:26.75 ID:
80回目のダービーでjraも例年以上に宣伝してて
競馬ファンはキズナストーリーと豊の復活なるかを
競馬見てない人はかろうじて知ってる武豊、1番人気が勝つかを見てて
ゴール前で豊得意のチョイ差し
残り200くらいから歓声がヤバくなってゴールの瞬間に地響き起きてマジでびびったからなw
スタンドが揺れて
38: : 00:24:26.22 ID:
絶対に来年は現地観戦しようと決めて去年は行った
しかし、拍子抜けしてしまった
やっぱりあの時見に行けば良かったと今でも後悔してる
39: : 00:26:35.06 ID:
41: : 00:29:11.81 ID:
武豊まったく好きじゃないし馬券外したのに素直に盛り上がれたのはあの時だけ
42: : 00:31:03.24 ID:
ダービー6勝目武豊が勝つしかないな
44: : 00:34:49.74 ID:
ってなったもんな
福永がいかに愛されていないかもわかった瞬間だった
河内vs豊みたいな構図にはならなかったね
45: : 00:36:13.91 ID:
レース後、ウィニングランしてる武を見て、その御老人が黙って泣いてたのが印象的だった
他の人達も直線で、皆が豊!差せ!て叫んでた
競馬場はもっと凄かったんだろうね
46: : 00:39:54.60 ID:
47: : 00:40:49.31 ID:
でも何故だろう、このキズナのダービーの方が遥かに観客が多いと感じたのは
48: : 00:47:08.38 ID:
感慨深いもんがあったよ2013ダービーは
51: : 00:56:34.85 ID:
52: : 01:01:09.11 ID:
ウィニングランは感動した
53: : 01:03:09.44 ID:
54: : 01:08:05.11 ID:
55: : 01:09:28.75 ID:
時の流れは残酷だわ
56: : 01:10:51.66 ID:
なんとか頑張れや
57: : 01:12:31.33 ID:
天皇賞春に狂わされた馬だったな
もともと適正のあったゴールドシップは見事打ち破ったがキズナは別路線に活路があると思う
59: : 01:33:08.25 ID:
ワンアンドオンリーのダービーもそこそこだったが及ばない
69: : 02:06:35.83 ID:
>>60
言葉はいらぬ
黙って感じろ
の意味が分かるダービーだったね
61: : 01:35:04.17 ID:
競馬で感動とかないわ
昔は少しあったけど。学生時代の頃かな。
今は、馬券が当たればいいレース
馬券外れたら糞レースとしか思わないな
63: : 01:40:49.33 ID:
後藤がラジオで話してたね
豊さんが勝って本当に良かった。
本当に最高だった。皆が豊さんを応援してた。
近年は1番人気の馬でダービーに乗る事が無かったけど、あれだけの観客が集まったのは、皆が豊さんを待っていたからだ。と
ダービーのお祝いmailをしたら、わざわざ電話を掛けて来てくれて僕の体調を気遣ってくれたのも嬉しかった。と
64: : 01:43:29.38 ID:
68: : 02:06:05.83 ID:
71: : 02:13:48.04 ID:
あの岡部が泣く程、胸を打つダービーだったんだな
72: : 02:16:12.66 ID:
あれは泣いてたよ多分
鼻を擦ってたの見た
73: : 02:26:39.21 ID:
武は泣いてないよ
武が泣いてたのは、白井最強ラストラン後、引き上げて来た武に白井最強が抱き締めて来たあの時のみ
75: : 03:02:16.89 ID:
豊コールに身震いした。
そして、何より中野雷太神の実況。
78: : 03:33:48.08 ID:
79: : 03:45:41.07 ID:
81: : 03:49:47.87 ID:
トラブルあったからな
群衆はああいうのをきらう