【競馬】キタサンブラックの清水調教師ってもしかして有能なの?
1:
:2017/05/16(火) 13:35:45.67 ID:
元々調教師としてそんなに目立つ人ではなかった印象
2:
:2017/05/16(火) 13:36:05.77 ID:
めちゃくちゃ有能だよ
3:
:2017/05/16(火) 13:36:54.26 ID:
有能ではないけど
馬を鍛えることにかけては栗東一じゃないかね
とにかく鍛える
9:
:2017/05/16(火) 13:51:48.56 ID:
>>3
それ有能という
4:
:2017/05/16(火) 13:41:12.26 ID:
最近好きになったなこの厩舎
穴もってくるし
5:
:2017/05/16(火) 13:43:21.92 ID:
トウケイヘイローを短い距離で使い続けてた頃は無能扱いされてたんだがな
でもトウケイヘイローで海外遠征なんかのいろんな経験して今があるって感じだな
42:
:2017/05/16(火) 19:39:28.99 ID:
>>5
トウケイヘイローみたいな地味血統の馬を海外挑戦できるだけのポジションに上げただけで有能
6:
:2017/05/16(火) 13:43:31.04 ID:
押田純子を嫁にした有能
31:
:2017/05/16(火) 15:52:08.99 ID:
>>6
これ
純子は救われた
7:
:2017/05/16(火) 13:44:25.21 ID:
・トウケイヘイローも札幌クソ道悪で勝った
・スタミナというか、精神的・体力的にへこた
れない馬を作るがうまい
・ホープ荻野極を育てている
8:
:2017/05/16(火) 13:45:35.56 ID:
自分の厩舎の一番馬に超ハードトレーニング課して現役最強にまでしたんだから有能でしょ
どっかのいいなりになったり餌やりと登録だけが仕事の無能とは違う
32:
:2017/05/16(火) 15:53:49.72 ID:
>>8
角居、石坂、池江、大竹、池添学
「そんな無能野郎いるの?」
68:
:2017/05/17(水) 00:07:37.00 ID:
>>32
堀「そんな奴おらんやろ」
10:
:2017/05/16(火) 13:54:36.96 ID:
外厩頼りじゃないから純粋に腕がいい
11:
:2017/05/16(火) 13:58:58.84 ID:
大型馬との調教相性良さそう
12:
:2017/05/16(火) 14:04:18.95 ID:
wikiみてたら嫁さん押田純子なんだな
顔浮かんでこんけど
14:
:2017/05/16(火) 14:09:55.20 ID:
>>12
ウイポで超有能調教師になるで
15:
:2017/05/16(火) 14:15:38.06 ID:
押田と結婚してる事がとてもショック
16:
:2017/05/16(火) 14:20:33.43 ID:
最近荻野極は無視できんわ
17:
:2017/05/16(火) 14:20:42.61 ID:
最近、短距離で活躍しているイメージ無い
18:
:2017/05/16(火) 14:25:10.53 ID:
キタサンブラックだから鍛えられるんだろ
虚弱や高級馬にできるわけない
19:
:2017/05/16(火) 14:28:56.98 ID:
大竹やら木村みたら優秀
20:
:2017/05/16(火) 14:32:30.28 ID:
カルストンの未出走馬を預かって
馬主資格失効を防いでいるから有能
21:
:2017/05/16(火) 14:59:20.61 ID:
まぁ押田は本当に衝撃だよね
22:
:2017/05/16(火) 15:02:36.09 ID:
外厩のほうが無能だよね
最高の設備してるくせしてディープ駄馬を負けさせたりすぐ衰えさせる仕事
穴党としては飛ばしてくれるから大好きだけどね!天栄としがらき
毎回サンキュー連呼だよ
23:
:2017/05/16(火) 15:09:01.94 ID:
押田とかオギノってところがポイント高いwww
24:
:2017/05/16(火) 15:09:11.75 ID:
押田純子を嫁にもらってるだけで人の良さが分かる
25:
:2017/05/16(火) 15:11:21.35 ID:
ジョークリストリも重賞馬にしたしな
26:
:2017/05/16(火) 15:11:58.05 ID:
凄いよね、押田を嫁にするとか
本当に凄いと思うw
27:
:2017/05/16(火) 15:26:35.20 ID:
まあでもこいつのところにディープやモーリス入れても壊して終わりたと思うよ
キタサンブラックはタフだから
28:
:2017/05/16(火) 15:28:39.13 ID:
>>27
身体が出来るまでは自重できるんじゃね。
キタサンだってここまでハードなのは最近だろ。
30:
:2017/05/16(火) 15:42:55.74 ID:
裸足のシンデレラ、イソノルーブルはオークスで勝たしてもらったわ
桜花賞じゃ痛い目にあったけど
62:
:2017/05/16(火) 22:56:51.93 ID:
>>30
それ清水久違い
33:
:2017/05/16(火) 16:04:11.33 ID:
押田よりズンコの方が可愛いのにな
34:
:2017/05/16(火) 16:05:15.08 ID:
押田はもうプロレスラーの域だからね……
35:
:2017/05/16(火) 16:05:54.83 ID:
ブラックタイドで年度代表馬
ゴールドヘイローで芝重賞制覇、香港2着
ジョーカプチーノで重賞制覇
これだけ見ればかなり有能だと思うが
36:
:2017/05/16(火) 16:08:17.17 ID:
キタサンは劣化ミホノブルボンのイメージ
38:
:2017/05/16(火) 16:45:57.09 ID:
ファレノプシスを手掛けた腕利きだったんだよね、浜田厩舎時代は。
39:
:2017/05/16(火) 18:19:24.19 ID:
劣化じゃなくて現代版ブルボンだろ
40:
:2017/05/16(火) 19:25:16.49 ID:
ブルボンの方が胴体はコンパクトだったよね
41:
:2017/05/16(火) 19:34:30.91 ID:
関東馬いじめのプロ
43:
:2017/05/16(火) 19:40:55.06 ID:
ブルボンよりキタサンのほうが格上だろ
44:
:2017/05/16(火) 19:41:34.46 ID:
純子~ハアハア
45:
:2017/05/16(火) 19:50:04.62 ID:
キタサンは鶴首じゃない時は負けてる
46:
:2017/05/16(火) 19:52:08.69 ID:
サトノダイヤモンドを完封できる馬作れるから有能に決まってるでしょw
47:
:2017/05/16(火) 19:52:59.25 ID:
あんなスパルタ調教は池江や堀じゃやらんよ
50:
:2017/05/16(火) 20:03:24.96 ID:
>>47
2人とも外厩でやってトレセンではユルユル4ハロン追いだからな
48:
:2017/05/16(火) 19:59:13.77 ID:
ガルボとか地味にいい馬多いよね~
54:
:2017/05/16(火) 20:29:15.71 ID:
>>48
ガルボは違う清水さんw
49:
:2017/05/16(火) 20:00:36.79 ID:
カルストンライトオのオーナー清水貞光の息子やし。
52:
:2017/05/16(火) 20:20:01.19 ID:
池江は他のお抱え調教師の良いところをすぐ取り入れる柔軟性はあるね
4ハロン追いは堀だしゴール過ぎて追うのは角居でしょ元々は
53:
:2017/05/16(火) 20:23:23.75 ID:
池江に腕があるかどうかはペルシアンナイトで分かる
この馬は追分に出さずずっと自厩舎で調整してるからそれこそ池江の手にかかってる
でもあんま調子よくないみたいだけども
55:
:2017/05/16(火) 20:33:07.59 ID:
>>53
逆にダイヤモンドは池江のミスだな
春天の最終追いのユル調教
ちゃんとやってりゃ最後も脚が上がらんかったろう
まあスローを想定してたからああいう調整なんだろうが
56:
:2017/05/16(火) 21:56:05.56 ID:
こいつの調教に耐えられる馬が中々おらんのだろうな
最近は過保護すぎる
57:
:2017/05/16(火) 21:57:10.21 ID:
コンピ―テンスか。
58:
:2017/05/16(火) 22:06:40.40 ID:
結果がすべて。
だから有能。
60:
:2017/05/16(火) 22:38:47.40 ID:
カルストン清水氏の息子だったのか
最近知った
70:
:2017/05/17(水) 00:30:23.63 ID:
自分に厳しく他人(管理馬含む)にも厳しくか
72:
:2017/05/17(水) 03:07:38.33 ID:
このスレ見るまで、ガルボを管理していた清水調教師だと思っていた…
ガルボは清水英克調教師だったのか
清水って二人いたんだな
74:
:2017/05/17(水) 05:11:16.06 ID:
まあキタサンブラックは清水久調教師以外ではここまで強くはならなかっただろうなとは思う
キタサンブラックはイニDのグループAエンジン搭載した86
純正のメーターじゃオーバーレブになるから普通は回さない回転数まで上げて初めて真価が発揮される
清水久調教師は後付けの高回転メーターみたいなもんだ