競馬まとめ
アンカツ「雑魚に勝っただけのファンディーナよりソウルスターリングのほうが強い」 1 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 14:23:06.29 ID:
xvWM5gV/0.net 安藤勝己はもう決めた。桜花賞、
オークスが見える「3歳牝馬番付」
横綱:ソウルスターリング(牝3歳) (父フランケル/戦績:4戦4勝)
レベルが高い3歳牝馬の、まさに代表格やね。
この馬の一番いいところは、操縦性が高いこと。だから、レースがどんな流れになっても対応できる。ジョッキーにとっては、かなり乗りやすい馬だと思う。
馬体を見ても、馬格があって、牝馬にありがちなひ弱そうなところが一切ない。前哨戦となるチューリップ賞(3月4日/阪神・芝1600m)では、速い時計の競馬にも対応できたし、桜花賞を勝つ確率は相当高いと思うよ。
もしファンディーナが出てきたとしても、桜花賞ではこの馬が勝つんじゃないかな。完成度という点では、やはりソウルスターリングのほうが上。それに、ソウルスターリングはこの世代のトップレベルの馬たちとずっと戦ってきて、そこで勝ち続けている。 その点は、負かした相手のレベルに「?」マークがつくファンディーナよりも評価できる。
大関:ファンディーナ(牝3歳) (父ディープインパクト/戦績:3戦3勝)
フットワークが大きな馬だから、勝つときは豪快に勝つ。豪快さだけなら、ソウルスターリングより上かもしれないね。
確かにこれまでは、決して強い相手とは戦ってきていない。それでも、ほとんど追わないで、デビュー戦では9馬身、重賞の前走フラワーC(3月20日/中山・芝1800m)でも5馬身、 後続をちぎって勝ってきたからね。こんなことは並の馬にできることじゃないよ。
やはり、この世代ではソウルスターリングに次ぐ素材だろうね。
ゆえに当然、皐月賞でもいい勝負ができると思う。ただ、ちぎって勝ってきた馬というのは、厳しいレースになると「あれっ?」という感じで、案外だらしなく負けてしまうことが結構ある。 牡馬を相手に回し、ハードな流れになって馬群に包まれたりしたときは、ちょっと心配はある。
以下略 https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/keiba/keiba/2017/04/04/___split_37/index_3.php
2 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 14:24:51.20 ID:
5nnDq3mM0.net 素人みたいだな
19 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 15:18:28.17 ID:
ZxgGCPRZ0.net >>2 素直にお前と同じ感想だった
70 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 18:56:31.18 ID:
TAB6R79G0.net >>2 記事読む人の中には素人もいるだろうしその素人相手にも理解しやすいように上手く解説してると思うよ
3 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 14:27:54.26 ID:
gTt0Ktke0.net 乗り易い言うてるけどソウルもあんかつ乗ったら掛かるよ
4 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 14:33:10.22 ID:
JqQ16puz0.net ファンディーナは今年のダービージョッキーであるF永に鼻息で吹き飛ばされるであろう
5 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 14:34:50.97 ID:
MyZBtnEr0.net マカヒキの例もあるから信用できん
7 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 14:38:33.22 ID:
LMGD1gJl0.net ?マークがついて信頼は出来ないが、ソウルのほうが強いって根拠は何もないだろ
15 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 14:56:32.87 ID:
jlowYwCr0.net >>7 んなこと言い出したら未対戦の馬はみんなわからんとしか言えなくなる
番付けだと理解してるかな?
8 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 14:38:35.44 ID:
zSYpO1A10.net 馬を見る天災には全て見えてるわけか
9 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 14:40:14.82 ID:
DkZ00EAo0.net ルージュバックはブエナビスタより 強い
11 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 14:43:29.55 ID:
/hzrFMXF0.net 人気順に並べるだけ
13 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 14:54:19.46 ID:
9hM1rmkR0.net モーリスを最後まで認めなかったのはアンカツだけ
14 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 14:55:59.17 ID:
mg+OIOs90.net アンカス氏ね
17 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 15:14:20.99 ID:
/tGg9w030.net 今週末は雨。 専門家を名乗るなら、馬体・血統・走法・爪の形を加味した予想が聞きたいもの。
21 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 15:28:00.96 ID:
opf39+n90.net 安藤勝己「ハープスター>>>>>ダスカ」
23 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 15:32:51.74 ID:
a0M+T3tT0.net アンカツがディープ嫌いとかむしろ自分が種牡馬の好き嫌いでしか競馬を見てないからそう思えるんじゃないの? ハープスターみたいないかにもなの持ち上げてたりただ単にミーハーという印象しかない
24 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 15:35:09.18 ID:
wQxvmVNl0.net 風物詩になりそうだな。横綱()大関()
25 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 15:50:11.78 ID:
uDApyEbU0.net これは桜花賞でソウルが負ける可能性がかなりアップしたわ。アンカツなんかに相馬眼あるわけない。
27 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 15:57:22.74 ID:
jlowYwCr0.net >>25 アンカツの相馬眼はそんなに無いけど、ソウルは実績的にも世間の評価的にも既に飛び抜けてるのをそのまま言うてるだけだから、あんまり関係ないだろ
混戦とかでアンカツが特定のを押してたら、話し半分で聞かなきゃいけないけど
26 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 15:54:48.39 ID:
AOOWYJU80.net 別に大関なら十分評価してるだろ ラインクラフトとシーザリオみたいなもんじゃねーの? ファンディーナにはマイルより長い距離が似合いそうだろ 今のところ
28 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 16:00:53.36 ID:
79bWde3Y0.net 相場眼ではなく結果論の番付でしょどう見ても アンカツもそのつもりで言ってるんだろうし 走る前から言ってるなら相場眼だけど
29 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 16:01:33.42 ID:
79bWde3Y0.net 相場眼じゃなくて相馬眼
30 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 16:03:17.64 ID:
YdYfkI1k0.net この発言の何が気に入らないの?真っ当な見解だろ
31 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 16:06:40.31 ID:
lMX9/QVV0.net 弥生でダイワキャグニー◎だったし、無敗に飛び付くど素人やろ、このオッサンw
32 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 16:07:56.84 ID:
vFOYtWrv0.net まぁそらそうでしょ
33 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 16:12:08.92 ID:
Ci/6mJZH0.net もうちょっと騎手目線の独特な見解してくれよ
こんなん競馬板レベルやん
35 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 16:17:03.31 ID:
qAvI2L8N0.net アンカツさんは モーリスよりカラダレジェンドが将来性あると 断言してしまうレベルの相馬眼だからなぁ
43 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 16:32:18.54 ID:
RYHNUedc0.net >>35 あのころにモーリスが強くなるとは誰も予想できんよ
36 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 16:23:31.34 ID:
Qy3o/D6T0.net ファンデイーナ圧勝フラグがたってしまったなw
38 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 16:24:28.30 ID:
kebRutPa0.net この馬はディープ級
39 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 16:26:28.32 ID:
2uAYOuOf0.net 育成谷川は育成社台よりも信頼できるなw
42 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 16:31:43.02 ID:
V0kZfNOf0.net >>39 わりと谷川の育成は評価できるよね
40 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 16:29:57.71 ID:
EMLaUhBZ0.net ファンディーナ基地がアンカツを叩くスレですね
41 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 16:31:20.78 ID:
uDM4b6Nc0.net 直接対決するまで優劣付けないで言葉控えるチキンより全然好き
46 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 16:37:35.02 ID:
pOv/1U200.net 母父に激渋モンズーン、親父は言わずとしれた新世紀世界最強馬フランケル 夢を見るなというほうが無茶だというものだ
47 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 16:38:14.62 ID:
YzE5fEAz0.net コメント見ると的確に判断しているな さすがアンカツ
49 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 16:50:48.96 ID:
zYYlM9Zx0.net わりとマジで、今年の有馬はキタサンと里芋にまじって 3強って言われてるぐらいのレベルの馬だと思う。
51 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 16:57:22.59 ID:
RfGf3pxh0.net >>49 ソウルはどうかだが、ファンディーナはJCか有馬は出る予感
50 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 16:54:00.52 ID:
YqJJnt/w0.net 過去10年の桜花賞で 4勝2着1回のアンカツだからな
52 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 17:01:20.52 ID:
uX3MsY9t0.net 今の段階でどっちが強いかは全くわからないから別に間違ってはない
ただアンカツ評価、藤沢、フランケルと?の要素が多いソウルよりファンディーナが将来的には上にいてアンカツが馬鹿にされてる未来は見えるなw
54 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 17:21:38.70 ID:
4vlDPxqg0.net フラワーカップでのファンディーナのラップを見ると、歴史的名馬レベルなのは素人でも分かるわ
ヒシアマゾン、エアグルーヴ、ダイワ、ウオッカ、ブエナにジェンティルをまとめて負かすくらいの化け物の可能性大だぞ
55 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 17:22:46.93 ID:
wbE20VCj0.net 浜中と福永とアンカツのスレはまずディープ基地が叩くからな だから嫌われるてこともわかんないんだろ
56 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 17:30:37.22 ID:
0iYldkAz0.net これは変なフラグたったなぁ…
57 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 17:41:47.47 ID:
3EtQp9Ci0.net ディープ嫌いならしょうがないよ
58 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 17:43:37.22 ID:
vvCFAdbZ0.net 別にディープ嫌いとかじゃないだろ ハープを絶賛してたし
59 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 17:44:28.10 ID:
9z1U6WHf0.net 桜花出てこいや!
61 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 17:59:06.04 ID:
JHr7DnPi0.net ファンディーナ基地でも 現状この評価なら満足だよ
62 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 18:05:14.06 ID:
6PdqLirq0.net アンカツは精神的に落ち着いてる馬が好きなんだよね
63 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 18:08:17.96 ID:
AOOWYJU80.net 牡馬有力馬のカデナを破ったアドマイヤミヤビより上の評価だぞ 何か不満あるか?
64 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 18:09:58.32 ID:
8JSEu5hl0.net 逆に吉兆だわw サンキュウ安勝
65 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 18:11:13.07 ID:
S1b936hK0.net 折り合って直線右ムチ連打だったチューリップ賞のソウルスターリング
4角まで引っ張ったまま直線で手綱を緩めただけのフラワーカップのファンディーナ
66 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 18:15:18.69 ID:
S1b936hK0.net ラスト2ハロン目
ソウルスターリング 右ムチ連打に応えて11.3
ファンディーナ 岩田のよそ見に応えて11.2
67 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 18:21:28.02 ID:
kebRutPa0.net >>66 しかも中山の坂だからね
146 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/05(水) 07:19:23.70 ID:
cUTEAK+K0.net >>66 距離もコースも相手も違うのにその比較に意味があるのか知障
68 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 18:27:15.71 ID:
SNDKLyQ50.net アンカツって皆が思ってそうな事を言ってるだけだよね 岡部もそうだけど現役時代の毒気はどこにいったんだよって感じ
89 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 21:56:20.38 ID:
fSjgDxs80.net >>68 自分が乗ったら絶対負けないって強気な人ほど、自分が乗ってない馬への無責任な持ち上げは出来ないものだよ
71 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 19:20:52.13 ID:
P3nuuX2+0.net ファンディーナだけに限らずディープ、ディープ産駒全般に言える事だな ディープもちょっと強い相手にはコロッと負けてたし産駒最強のジェンティルもタフなレースじゃジャスタやエピファに子供扱いされてる
72 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 19:22:59.66 ID:
yNZXZWwr0.net ミヤビとソウルはこの時期で古馬1600万級だからなあ
73 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 19:30:48.36 ID:
1vvjRpoTO.net 冷静な見方で、安心した。
ディーナも強いと評価しているわけで。
能力は認めても、実際に現段階でまだトップクラス相手に走ってないところに重きを置いたか。
桜花・皐月後にこの番付がどう変動するかね。
74 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/04/04(火) 19:34:26.44 ID:
eNw5WsX70.net 皆がおおむね思ってる事を文章で簡潔にまとめてくれるオジサン好き