
1: :2016/06/18(土) 19:36:21.83 ID:
毎回ハイペースで強いのは分かるんだけど
仮にスローのポツンになっても大丈夫なの?
3万ブチ込むんで
2:
:2016/06/18(土) 19:37:36.25 ID:
全然大丈夫
3:
:2016/06/18(土) 19:39:38.62 ID:
>>2
根拠は?
4:
:2016/06/18(土) 19:40:14.63 ID:
問題ない
突き抜けないけど勝つ
5:
:2016/06/18(土) 19:42:05.12 ID:
ハイペースでも弱いよ
6:
:2016/06/18(土) 19:43:44.55 ID:
皐月の瞬発力が今もあれば
9:
:2016/06/18(土) 19:47:39.26 ID:
>>6 皐月はハイペースで
前の馬が鈍ったから
相対的に凄く見えた
札幌記念のハープゴルシもそう
11:
:2016/06/18(土) 19:54:44.97 ID:
>>9
じゃあダービーは?
16:
:2016/06/18(土) 20:02:17.58 ID:
>>11
ダービーもハイペースだろ
通過58秒台だし
一見地味だけどタイムはディープキンカメ超えてる
サトノラーゼンも3歳前半まではルーラーシップ並に強かったから
内容も秀逸
7:
:2016/06/18(土) 19:46:04.07 ID:
大丈夫だよな?
凱旋門勝つんだろ?
8:
:2016/06/18(土) 19:47:06.39 ID:
余裕で勝つよ
調教みたら更にパワーアップして化けもんになってる
10:
:2016/06/18(土) 19:50:21.84 ID:
多分スローペースだと負けるよ
そして今年は多分ミドル寄りのスローペース
12:
:2016/06/18(土) 19:56:17.20 ID:
皐月だダービーだって言うけどあの後骨折してるのは無視なん?
13:
:2016/06/18(土) 19:57:22.43 ID:
スローペースは合わないイメージ
まあ宝塚はスローにはならない気はするけどオレはドゥラメンテ以外から考えてる
14:
:2016/06/18(土) 19:57:32.75 ID:
カレンは春天で味占めて控えてくるんだし、
そうなったらキタサンの逃げでスローは確実
今阪神馬場いいし前も止まりにくい
もしドゥラメンテが出遅れたら…
有馬のジャスタAJCCのゴルシみたいになるかもしれないだろ
本当に複勝ブチ込めるほど鉄板?
19:
:2016/06/18(土) 20:05:18.49 ID:
>>14
意味わからん
たかだか3万でグダグダぬかすな
鉄板と感じたからスレ建てたくせに、いちいち文句付けられたらって発狂すんなよ
48:
:2016/06/19(日) 01:01:14.23 ID:
>>14
有馬のジャスタが鉄板?は?
15:
:2016/06/18(土) 20:01:53.86 ID:
まくって四角先頭なんだからスローもクソもない
17:
:2016/06/18(土) 20:03:59.98 ID:
位置取りだけじゃないのか
あれだけキレる脚があればマイルでもモーリスをちぎれる
18:
:2016/06/18(土) 20:04:53.04 ID:
キタサンの先行押し切りに賭けたほうがいいと思う
22:
:2016/06/18(土) 20:17:57.51 ID:
今年の皐月賞の方がレベル高いし
ダービーはスローのロンスパ戦で時計は出てないけど去年のダービーよりレベル高い
25:
:2016/06/18(土) 21:10:17.21 ID:
>>22
今年のダービーとかくっそレベル低いんだがww
23:
:2016/06/18(土) 20:35:32.31 ID:
キタサンにダラダラ走られたら捉えられなさそう
27:
:2016/06/18(土) 21:29:03.82 ID:
>>23
ラブリーデイがつついてくるからキタサンは潰れる
28:
:2016/06/18(土) 21:31:53.52 ID:
>>27
有馬記念も大阪杯もラブリーデイは出てたけどキタサンは別に潰されんかったじゃん
24:
:2016/06/18(土) 20:35:43.01 ID:
折り合いに不安あるからハイペースになった方がいい
第一スローになるとコース取りが大事になるから外を回る確率が高いこの馬にはプラスになることはない
力は1枚抜けてるのは確かだけど不安材料もいくつかあって本命にはしたくないな
26:
:2016/06/18(土) 21:17:33.19 ID:
阪神内回りは1番合いそう、デムーロが余計な事しそうだけど
29:
:2016/06/18(土) 21:47:33.09 ID:
競馬って何でスローとかあんの?
一番速いタイムで走ったら勝てるのに
わざわざ前半みんなにつきあってゆっくり
走る必要ないよな
44:
:2016/06/19(日) 00:17:23.81 ID:
>>29
馬はバカだから自分でペース配分ができない
騎手は自分が走ってるわけじゃないからその馬の丁度いいペースがわからない
かかる馬だったら他の馬に合わせないとオーバーペースなる危険がある
47:
:2016/06/19(日) 00:22:24.17 ID:
>>29
だからサイレンススズカとかツインターボとか人気あるんだよ
30:
:2016/06/18(土) 21:53:30.18 ID:
かかる
31:
:2016/06/18(土) 21:55:36.42 ID:
安心してください。宝塚はハイペースです。
32:
:2016/06/18(土) 21:58:13.56 ID:
シルポートはもういないぞ
33:
:2016/06/18(土) 22:02:38.36 ID:
心配すんなめっちゃ走るよ
34:
:2016/06/18(土) 22:04:37.02 ID:
スローなら32秒台の脚使えるとまで言われてるからなこの馬は。
35:
:2016/06/18(土) 22:14:24.70 ID:
折り合い次第だな
最近のデムーロの乗れてなさ最も懸念すべき材料
36:
:2016/06/18(土) 22:16:27.79 ID:
本当に乗れてないよな
37:
:2016/06/18(土) 22:16:55.57 ID:
ドゥラメンテがスローでポツンするって時点でありえない仮設
38:
:2016/06/18(土) 22:22:47.07 ID:
キタサンはスローにも落とさないだろ
ミドルペースになる
番手のアンビシャスが突き抜ける
40:
:2016/06/18(土) 22:26:56.32 ID:
瞬発力自体は問題ない
問題は折り合い
41:
:2016/06/18(土) 22:45:34.19 ID:
まくって早め先頭立って押し切るか刺されるかじゃないかな
キタサンとかには負ける気がしない
42:
:2016/06/18(土) 22:51:45.07 ID:
キタサンはお前らが思ってるよりずっと強かったろ
何度痛い目を見たらわかるんだよ
45:
:2016/06/19(日) 00:19:48.67 ID:
>>42
豊が上手く乗っただけやん
まあ今回も豊だけど
43:
:2016/06/18(土) 23:31:51.56 ID:
アンビシャスに負けてるキタサンがなんだって?
46:
:2016/06/19(日) 00:20:06.47 ID:
最近信頼を失いかけてるデムーロは池添どころじゃない危険技繰り出してでも勝ちに来るだろうから安心して突っ込め
49:
:2016/06/19(日) 01:06:40.54 ID:
アンビシャス今回はポツンするぞ、前回と同じ乗り方じゃ勝った時馬が強かったってなるからなドヤれない