1 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:15:33.87 ID:kdbF2+Kt0 まあ2度と行かない奴が大半だよね
食は信用失ったら終わり
2 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:18:24.55 ID:ZuImHOzR0 もとから安っぽくて糞だけど客層もうんこだし、あんまり気にしないんじゃないの?
27億なんて嘘嘘絶対嘘だよ
2700万くらいだろ
10 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:23:57.43 ID:oDxnW7hd0 >>2
株価がめっちゃ落ちた
17 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:34:12.35 ID:ZuImHOzR0 >>10
へー、影響なんてないのにね
50 :
名無しさん 2019/02/07(木) 16:13:50.88 ID:Wws9Zaob0 >>17
それが影響が出てると言うことが無職にはわからんかw
3 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:18:45.11 ID:vQyjHPKk0 くらよりスシローのが美味いから元々行く気ない
4 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:20:38.70 ID:ZuImHOzR0 スシローもマックみたいな雰囲気だったな
橋も皿も汚いし
子連れか学生が行くミセだろ
優劣つけるほどでもない
マックとロッテリアの差くらいどうでもいい
5 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:21:12.59 ID:kdbF2+Kt0 みんなくら寿司これから行けるか?
6 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:22:29.58 ID:b+YSZGOM0 レーンの下見たら食欲も失せるだろうてw
7 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:23:28.61 ID:ZuImHOzR0 くら寿司やスシローに食の信頼なんてあるのか?
最近の外食チェーンは外人ばっかりだしむしろ汚くて不安しかない
8 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:23:35.34 ID:xV8nA+ca0 株価下がってないから影響は限定的なんじゃね?
9 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:23:54.18 ID:dwIZ4cLT0 安い回転寿司ならはま寿司が一番マシな気がする






Price: ¥ 7,538
Was: ¥ 9,504
Price: ¥ 8,324
Was: ¥ 10,584
Price: ¥ 7,953
Was: ¥ 9,504
11 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:24:38.80 ID:kdbF2+Kt0 調理をバイトに任せるのもおかしい
12 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:26:27.45 ID:DDWt+DUp0 まあ失った信用を回復するのは難しいよね
13 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:27:28.90 ID:wamAlHFi0 賠償請求して一生苦しめたらいい
14 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:27:51.27 ID:zHf/2DXb0 テレビで客が少ない時間は社員がいないって言ってたし、人件費ケチった経営陣の落ち度だろ。バイトは悪くねーよ
15 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:33:04.78 ID:m+p/1o2l0 近所の店開店したばっかりだぞw
16 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:33:25.22 ID:Xdw1JV2I0 ざまぁ
18 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:34:14.78 ID:vpbEOddB0 皆回らない寿司を食べよう
19 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:34:43.80 ID:quJ2IXZg0 くら寿司派だったけどスシローにするわ
どこも同じことあるかもしらんが
動画としてみてしまったらやっぱ行く気失せる
23 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:39:12.34 ID:ZuImHOzR0 >>19
まず置いてある皿や箸が汚い
まともに洗いもしないのだからあの程度は想定内
もとから適当に学生雇って客にてきとうに食わしておけという経営体制なのだからこれでアンチになるやつはアホだ
20 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:36:59.23 ID:VTuroHuE0 ゴミ箱から拾った魚はお客に出してないっていうのもあくまで自己申告でしょ
まあ北海道にないからどうなっても構わないけどさ
21 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:37:28.39 ID:QZFPrhG90 逆に事件直後は一番マシといえる
22 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:37:30.62 ID:4loF5bfe0 中国人みたいな事しやがって。頭がおかしいとしか思えない。
24 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:40:32.28 ID:hApewa130 なんだよこれくらい ゆるしてやれや
25 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:40:47.57 ID:8u7WWGfV0 バイト君だけの時間帯があるとか、そっちの方が問題だろ
調理師免許も必要だし、火も扱うんだから店長か副店長、管理者が必ずいるべき
26 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:42:06.64 ID:9uPtNraM0 俺はむしろ行きたくなったな
人少ないかな
27 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:42:30.42 ID:9aDcTuV40 見せしめの為に高額賠償請求しろ
28 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:43:26.75 ID:3K1/mf+50 今時の外食チェーンが皿洗い人がやってると思ってるのか?
30 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:45:02.16 ID:VTuroHuE0 >>28
まあ洗い器よな
29 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:44:51.89 ID:M3CQgjh/0 ガイキチ案件だねこれ
31 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:45:23.48 ID:hj9Ad9Eu0 一回ゴミ箱に捨ててからネタ乗せるんだろ
二度と行かねーわ
32 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:45:27.92 ID:QZFPrhG90 てか捌いてたのはちょい上の奴みたいだね
33 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:45:28.62 ID:Bm7bP0+V0 あのごみ箱にバウンドさせた魚食った人は50人は居るな
旨味みたいなもんだろ
34 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:45:54.51 ID:waxNInz/0 豊留くんの就活はどうなってしまうんだ
35 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:46:18.95 ID:ghrKq0Z+0 学生や副業でやってる男をバイトに使うからこうなる。働く動機が単なる小遣い稼ぎの人間は雇わない方が良い。
ウチは食品は扱ってないが正社員の次に信用出来るのは子持ちの主婦パート、みんな「子供のために」働いてるから真面目だよ。仕事に対する本気度が違う。
36 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:46:55.42 ID:M3CQgjh/0 ピンチをチャンスにする為には そのバイト君 店先に半年正座させとけば 多分満席になるよw
43 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:57:22.68 ID:quJ2IXZg0 >>36
それなら行くわ
37 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:47:18.25 ID:24XafBeK0 しかもあの糞バイトあれでバイトに教える立場だったらしいぞw
一度棄ててから拾い上げたのを提供するという見本を見せてたとこらしいわw
くら寿司やめてカッパにするは
38 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:47:58.03 ID:G0EEwev00 ペッパー君がいるふな寿司はだし問題ないわ
39 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:48:11.92 ID:cvfLB3Dw0 まぁ、ゴミ箱からでもどうでもいいわな
漁師とか釣り上げた道端に置いてる魚さばいて、ほら食えとよこすしな
41 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:54:37.64 ID:UW2KEo6J0 刺身を中に入れた訳じゃないでしょ。問題ないだろ。
42 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:56:02.95 ID:M3CQgjh/0 ガイキチ系ユーチューバーなのかな
44 :
名無しさん 2019/02/07(木) 15:58:32.13 ID:k5qUcNPk0 くらに限らずバイトでも
きちんとやる奴はやるが
今回の件みたいなバイトが今後現れないようにくらにはバイトに損害賠償請求してほしいわ
46 :
名無しさん 2019/02/07(木) 16:00:36.65 ID:M3CQgjh/0 でも難しいだろな ここにもガイキチいるけど日本人自体レベル下がってるから 雇わざる得ないと思う それか外人しかないよ
47 :
名無しさん 2019/02/07(木) 16:00:47.99 ID:6TLZbc+G0 韓国資本になったのはスシローだっけ?






Price: ¥ 7,538
Was: ¥ 9,504
Price: ¥ 8,324
Was: ¥ 10,584
Price: ¥ 7,953
Was: ¥ 9,504
48 :
名無しさん 2019/02/07(木) 16:01:11.23 ID:QZFPrhG90 こういうので出るとこ出たところあるのかね
きっちりやれや
引用元: http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1549520133/