1 :
名無しさん 2019/02/05(火) 20:07:54.78 ある?
2 :
名無しさん 2019/02/05(火) 20:11:52.84 充分ある
3 :
名無しさん 2019/02/05(火) 20:14:04.00 シェーングランツが一番可能性高いとか思ってたら、インティがあっさり勝つかもね。
4 :
名無しさん 2019/02/05(火) 20:15:59.00 ない
5 :
名無しさん 2019/02/05(火) 20:18:04.76 ルメールとデムーロが今年ずっと今の調子ならな
6 :
名無しさん 2019/02/05(火) 20:19:21.10 今年はイケそうな気がする
7 :
名無しさん 2019/02/05(火) 20:20:30.45 先週の土曜日は中京乗りに行ってたし本人も100勝は意識してるも。
11 :
名無しさん 2019/02/05(火) 20:40:33.33 >>7
それはタイミングナウの為だからどうかな
小倉も武豊展開催だから初日行くんだろうし
こうやって行事に合わせて遠征してる様だと去年と変わらないよ
36 :
名無しさん 2019/02/05(火) 22:12:50.26 >>11
今のエージェントは遠征でもそれなりの馬質を整えるし大丈夫でしょ
8 :
名無しさん 2019/02/05(火) 20:27:01.25 これはありそうだし
多分60歳まではそれが目標だろうな
9 :
名無しさん 2019/02/05(火) 20:38:52.21 インティぐらいしか
10 :
名無しさん 2019/02/05(火) 20:40:16.49 どれだけコンスタントに勝てるかだろうな。
特に遠征時の騎乗馬は重要になってくると思う。
遠征時の重賞乗るときホント他はボロボロって多かったよな。
G1に関してはインティがあっさりフェブラリー勝てるかどうかだなぁ。
あっさり今年はG2勝てたのは大きい。
12 :
名無しさん 2019/02/05(火) 20:41:09.20 G1はある
100勝は無理
13 :
名無しさん 2019/02/05(火) 20:42:05.01 インティは無理だよ
マイル経験のない馬が勝ったのなんてゴルア迄遡る
テイエムジンソクと同じパターンになる
15 :
名無しさん 2019/02/05(火) 20:43:40.94 そもそも60迄乗れるわけない
岡部でも無理だったのに、岡部程の馬質も集まらない武じゃ絶対無理
16 :
名無しさん 2019/02/05(火) 20:50:14.07 武豊なら60までいけるよ
17 :
名無しさん 2019/02/05(火) 21:04:39.65 まぁ後3年も持たないよ
18 :
名無しさん 2019/02/05(火) 21:31:23.54 100は勝てるなエージェント変わってルメールのおこぼれ大量に回ってきてるし
G1はインティ落としたらないと思う
19 :
名無しさん 2019/02/05(火) 21:33:12.63 >>18
データ見ると6鞍しか回ってきてないね
その馬達もルメールいたらおそらく乗ってないだろうというレベル






Price: ¥ 7,538
Was: ¥ 9,504
Price: ¥ 8,324
Was: ¥ 10,584
Price: ¥ 7,953
Was: ¥ 9,504
20 :
名無しさん 2019/02/05(火) 21:43:37.64 関東で乗るときスカスカだった去年でも76勝してるんだし関東でも乗り鞍集まりそうな今年は100は行けるんじゃね
26 :
名無しさん 2019/02/05(火) 22:03:10.43 >>20
別に去年も関東で乗鞍多い日はあった
今後もコンスタントに乗鞍あるかは不明、なんせ去年より率落としてるからね
21 :
名無しさん 2019/02/05(火) 21:49:11.86 今16勝なんだから、16×12で割り引いたとしても100勝は固すぎる。
23 :
名無しさん 2019/02/05(火) 21:58:05.96
24 :
名無しさん 2019/02/05(火) 21:59:32.61 まだ京都開催しかやってないからなあ…。阪神になってガクッとペース落とす可能性がまだある
25 :
名無しさん 2019/02/05(火) 22:02:01.03 100勝はマジありそう。エージェントが優秀。ルメールと組む恩恵がでかい
G1に関してはフェブラリーSで何とかしたいな。他は厳しいかなぁ
27 :
名無しさん 2019/02/05(火) 22:04:41.97 先週は中京、今週は小倉で空き巣
乞食と化してき種
28 :
名無しさん 2019/02/05(火) 22:06:15.42 ノーザンの強い馬がいないダートか短距離しかないだろな
フェブラリーのインティかスプリンターズのモズスーパーフレアだろう
通用すればの話だが
29 :
名無しさん 2019/02/05(火) 22:08:50.52 昨年2月48鞍しか乗ってなくて7勝だからな
先週16鞍で5勝
残り6日で45鞍ぐらいは乗れたらいいな
30 :
名無しさん 2019/02/05(火) 22:09:16.08 無理だね
ノーザン有力馬乗らない限り
相変わらずノーザン馬は例年通りなので
社台系はエージェント関係ないから
非社台馬を如何にキープできるかにかかっている
浜中を見てると、どうも豊沢はその辺が怪しい
33 :
名無しさん 2019/02/05(火) 22:11:41.24 >>30
エールヴォア
タニノミッションも手放したからな
37 :
名無しさん 2019/02/05(火) 22:14:10.05 >>33
イシュトヴァーンを浜中にしたのは良かったけど、
ああいう強引なやり方するから揉め事を起こすんだよ
ブックからも嫌われる
40 :
名無しさん 2019/02/05(火) 22:15:47.86 >>37
既にブックとは対立してます
デムーロの件で
31 :
名無しさん 2019/02/05(火) 22:09:49.95 ウェスターランドも強奪したしG1勝てるだろ
32 :
名無しさん 2019/02/05(火) 22:10:54.07 鬼門の2月
ザタイキ以降7勝が最高
つまり昨年はかなり頑張ってたんだな
35 :
名無しさん 2019/02/05(火) 22:12:45.77 >>32
ザタイキ以降だと一番良かったよ、11月までは勝率15%あったし
34 :
名無しさん 2019/02/05(火) 22:12:29.79 G1はインティでワンチャンあるかくらいで芝は無理
100勝はまず無理
38 :
名無しさん 2019/02/05(火) 22:14:18.83 G1は微妙だが
100勝は余裕だろうね
120くらい勝つっしょ
39 :
名無しさん 2019/02/05(火) 22:15:18.43 去年と人気馬騎乗数も社台系馬も大差ないけど、これで馬質上がってんの?
42 :
名無しさん 2019/02/05(火) 22:17:52.05 >>39
質が上がるか否かはノーザン有力馬が増えたか否かなので、
別に例年通りで何も上がっていません
41 :
名無しさん 2019/02/05(火) 22:16:21.38 乗鞍はやっぱり600は乗って欲しいよな
43 :
名無しさん 2019/02/05(火) 22:19:11.92 今週小倉行くけどなにあの馬質・・・行く意味あんの?
ルメールとの使い分けに利用されてるだけか
49 :
名無しさん 2019/02/05(火) 22:24:10.77 >>43
武豊展開催初日だから行くに決まっているだろ
44 :
名無しさん 2019/02/05(火) 22:19:16.04 昨年1月はAJCC以外は京都にこもりっぱなしだったから人気馬騎乗率はかなり高いはず
今年はあと3日京都から離れてるからね
だからこの数字はやっぱりエージェント効果だろうな
45 :
名無しさん 2019/02/05(火) 22:21:21.19 >>44
1月比較だと、去年より今年の方が人気馬騎乗数も勝率も低いんですが
46 :
名無しさん 2019/02/05(火) 22:22:34.53 今年は勝ち負けにならない人気薄騎乗が多いので、率を落としていますね
その辺を見ても、豊沢エージェントを過大評価し過ぎでは
47 :
名無しさん 2019/02/05(火) 22:23:36.41 今週の想定見たけどあれじゃ小倉行く意味ないやろw
何しにいくん?
50 :
名無しさん 2019/02/05(火) 22:25:12.72 >>47
武豊展の為
あれだけ大々的に開催されてんのに本人が行かない訳にはいかない






Price: ¥ 7,538
Was: ¥ 9,504
Price: ¥ 8,324
Was: ¥ 10,584
Price: ¥ 7,953
Was: ¥ 9,504
48 :
名無しさん 2019/02/05(火) 22:24:08.23 新春の風物詩きたか
毎年やってるよなこれw
そして年の半ばぐらいには言及しなくなるw
引用元: http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1549364874/