1: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:07:51.73 ID:gkFtl2lv0
騙すって酷くない?
武は優しいから笑い話にしてたけど
3: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:09:16.68 ID:5hAAU6Be0
騎手の技量から見て
ほんとに分からなかったんだろう
4: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:09:50.06 ID:W8M+2+Wb0
そりゃ強奪マニアの武だもん
騙したくもなるでしょ
5: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:10:13.60 ID:66N3WP1x0
狡いけどいいじゃない自分が乗りたかったんだろ
6: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:10:59.13 ID:gkFtl2lv0
ディープインパクトに乗ったことある騎手は上村と武豊だけな
7: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:12:16.68 ID:gkFtl2lv0
これで武は大したことないと思い騎乗依頼断るところに池江調教師から直接頼まれたわけよ、ほんと危機一髪よ
8: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:12:25.95 ID:RqSKd87/0
こいつはブログとかでサイレンススズカのことずっとイジイジ言ってたからな
あわよくば乗れるとおもったんだろ
9: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:13:29.96 ID:BT8cssiO0
ディープってデビュー前になんかの数値が急上昇したんじゃなかった?
10: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:13:30.30 ID:L8tlG+jI0
若駒S終わるまで誰しもが半信半疑だったろ
最初の1戦だけならラトルスネークの方が期待されてた
13: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:16:02.88 ID:fq69BGNH0
>>10
新馬戦も若駒も単勝1.1倍なのに?
15: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:18:50.93 ID:hSTIX/tg0
>>10
ラトルスネークってデビューから10戦目までずっと1番人気になったことないじゃないですかヤダー
11: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:13:53.07 ID:F00n4kB30
新馬戦乗れてもすぐ乗り代わりよ。
それは今までの実績しか積めなかった自分が悪い。
12: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:15:50.92 ID:5iwQ0nEo0
上村だけはガチでクズ
14: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:16:19.77 ID:w39gJt/00
若駒S1.1倍
すでに期待は大きい
16: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:20:28.99 ID:gkFtl2lv0
GI級とは思わんが重賞は余裕の勝ち方だったろ
18: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:23:08.95 ID:gkFtl2lv0
この発言は武豊TVのファンミーティングだったけか、武豊TVってのは確か
上村は強さばらしたくないから嘘ついたんでしょうねと笑いながら話してた
20: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:24:30.46 ID:xI7GpTYK0
>>18
走らないと思いますよとハッキリ言われたといってたね
それを鵜呑みにしたエージェントが断ってしまった
その後、池江先生が直接武豊に声をかけ、調教に乗ってみたら凄まじい馬と分かったと
19: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:23:23.95 ID:xI7GpTYK0
挙句、上村は晩年に目の病気に悩まされた
因果広報とはこの事
21: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:26:09.41 ID:gkFtl2lv0
>>19
これまで被害馬の呪いかね、怖いね
28: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:37:57.70 ID:xI7GpTYK0
>>21
青木をあんな目にあわせた因果応報だよ
青木は田原一派に悪質な虐めを受けてた、上村は特に青木を虐めた
それを笑いながら話したのが薬中田原
22: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:26:11.76 ID:yNdKVghp0
上村だったらG1勝てずに終わってた可能性もあったから恐ろしい
23: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:28:33.81 ID:dZdkbTmG0
上村がほんとに駄馬だと思ってた可能性
24: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:29:30.10 ID:oF5XrrKg0
信用されない男上村
25: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:32:45.53 ID:WAe5hW1o0
前に池江先生が「武豊以外が乗ったら、逃げ馬になってた」って言ってたから、もし上村が乗ってたら、馬に持ってかれて大逃げになって惨敗しただろうな
26: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:33:35.47 ID:cW/guaV0O
上村が乗ってたらサイレンススズカになってたのか
27: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:37:56.48 ID:2TYrYZEm0
てか、金子さんって期待馬であっても、
自ら直接乗って欲しい騎手に騎乗依頼する事は無い人なの?
ディープの凱旋門賞後の会見でのコメントや、
カネヒキリ以降の武豊騎乗の金子馬の馬質や騎乗数から察するに、
武豊と金子オーナーはそれほど親密な関係じゃないのかな?と感じているけど。
29: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:40:31.53 ID:ph5pqyNr0
ディープに乗った事があるのは助手の
敏行さんと僕だけと言ってなかったか
?
上村がディープに乗せてもらえたのか
34: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:47:33.21 ID:xI7GpTYK0
>>29
上村はディープを評価しなかったので、その後一度も調教に乗せてもらえなくなった
金子オーナーは細かく口を出すタイプのオーナーなので、狭い村社会では誰が誰の悪口を言ったのかスグに蔓延する
30: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:43:16.88 ID:yPvHFYVX0
でもこういうの暴露するのは最低だわな
上村いい気しないだろ
武は笑い取ろうと余計な発言が多い
36: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:49:17.02 ID:6Mo5e0Fj0
>>30
上村ブログのススズの件もあるし武の側からすればそう思うのは自然
37: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:49:40.36 ID:0Q5lPcrE0
>>30
100 0で上村が悪いんですが
31: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:44:35.65 ID:GN3UPRH70
サイレンススズカも最初から武が乗ればディープになれた可能性があったのかもな
53: 名無しさん 2019/01/22(火) 18:13:15.21 ID:CftNGtqB0
>>31
スズカは追い込みか逃げかの2択タイプなんだろうな
ミスターシービーもそれ
33: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:47:06.50 ID:uWchIfKJ0
なお間に受けてしまった平林
41: 名無しさん 2019/01/22(火) 18:02:39.29 ID:eLLVR8/V0
>>33
一番の癌
35: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:48:03.55 ID:xu8+PLGx0
サイレンススズカとディープ両方乗ったことあるってすげえな
42: 名無しさん 2019/01/22(火) 18:02:42.31 ID:xI7GpTYK0
>>35
サイレンスの時も、ダービーはやめてNHKマイルCに行こうと進言した為に、橋田調教師とオーナーが怒り上村の意見を却下されたとまるで自分が被害者かのような書き方をしたのが上村
ではマイルでサイレンスが活躍したのかと言うとそれは誰もがNOと言うだろう
マイルだとハナさえ行く事ができなかったのだから
38: 名無しさん 2019/01/22(火) 17:59:55.45 ID:oF5XrrKg0
仮に武が乗らなかったとしても金子や池江が上村に乗せたとは到底思えない
39: 名無しさん 2019/01/22(火) 18:02:10.39 ID:yNdKVghp0
サイレンススズカも最初から武ならどうなってたか
上村が乗ってた無駄な期間が悔やまれる
40: 名無しさん 2019/01/22(火) 18:02:38.42 ID:toWTwnt10
ゴールドシップ秋山とかロゴタイプ村田はデビュー戦乗ったのにクビにされてるよな
43: 名無しさん 2019/01/22(火) 18:04:35.08 ID:oF5XrrKg0
上村って今で言えば中谷みたいな糞野郎のイメージ
56: 名無しさん 2019/01/22(火) 18:15:47.02 ID:lLax6S6c0
>>43
的確な例だと思う
ナカタニ某は馬乗りとしての腕も糞だが。
46: 名無しさん 2019/01/22(火) 18:06:49.34 ID:9rbHiMiV0
調教あれだけ動きまくってて大したことないって嘘は無理あるだろ
現にマイラーかもしれないってぐらい動いてたろこの馬
49: 名無しさん 2019/01/22(火) 18:09:57.44 ID:RqSKd87/0
>>46
当時中学生が考えたような馬三郎の時計表だったから
また競馬板お得意のシルヴァコクピット系スレかとおもってたわ
52: 名無しさん 2019/01/22(火) 18:12:40.86 ID:Xp97jBjF0
>>46
3歳春の頃は猛時計だしまくりだった気がする。
47: 名無しさん 2019/01/22(火) 18:09:30.40 ID:oF5XrrKg0
上村と村田ってなんか色々とヤバイよね
50: 名無しさん 2019/01/22(火) 18:09:57.19 ID:RJ+m7ERg0
ウエムラコクオー
54: 名無しさん 2019/01/22(火) 18:13:56.19 ID:4FDq7ZS10
上村が調教で乗ってた頃のタイムとか気になるな
デビュー前でも鬼時計だしてた記憶があるが






Price: ¥ 7,538
Was: ¥ 9,504
Price: ¥ 8,324
Was: ¥ 10,584
Price: ¥ 7,953
Was: ¥ 9,504
58: 名無しさん 2019/01/22(火) 18:18:55.50 ID:xI7GpTYK0
サイレンスは上村が弥生で暴れるサイレンスを制御できず、ゲートを潜らせた
その影響で賞金を逃し、余計なレースを使うハメになった
そうやって、サイレンスの脚に蓄積疲労をつくったのは上村だよ
その時勝ったのは武豊、武豊はサイレンスがもがく姿を見て胸が苦しかった事だろう
ダービーでは行きたがるサイレンスを無理矢理抑え込み、ブレーキを始終かけた
この負担は脚に大きな蓄積疲労を残したね
59: 名無しさん 2019/01/22(火) 18:20:18.93 ID:EsJN8JhP0
サートゥルナーリアの記事で上村の名前見たんだけど関わってるの?
60: 名無しさん 2019/01/22(火) 18:20:49.06 ID:xSLLq92m0
神戸新聞杯は最後まで追ってても負けてた気はするが
上村好きじゃないから叩かれても別にどうでもいいや
引用元: ・武豊「ディープインパクトって馬どうだった?」上村「調教乗ったけど大したことないですよ」←これ