1: :2018/11/20(火) 01:17:07.34 ID:
俺は戦績とかレースの仕方とかはどうでもよく、単純にあの見た目のかっこよさで好きなんだけども
お前らはどうなんや
お前らはどうなんや
2: :2018/11/20(火) 01:18:51.87 ID:
好きではないけどいなくなった今すげぇつまらなくなった
というのは俺だけではないというかめちゃくちゃいると思ってる
というのは俺だけではないというかめちゃくちゃいると思ってる
3: :2018/11/20(火) 01:22:51.93 ID:
>>2
ホンマこれやわ
ホンマこれやわ
14: :2018/11/20(火) 02:11:41.32 ID:
>>2
そうか?いた時もつまらなかったけどな自分は
途中からすっげー胡散臭い馬になっちまったし
そうか?いた時もつまらなかったけどな自分は
途中からすっげー胡散臭い馬になっちまったし
20: :2018/11/20(火) 02:42:56.97 ID:
>>2
こういう中立装っておいて、いなくなって今がつまらんとか言い出すヤツが1番臭い
こういう中立装っておいて、いなくなって今がつまらんとか言い出すヤツが1番臭い
- Price: Check on Amazon
- Price: ¥ 3,024
- Price: Check on Amazon
- Price: ¥ 1,944
- Price: ¥ 1,944
- Price: ¥ 1,944
- Price: ¥ 1,000
読み込み中・・・
4: :2018/11/20(火) 01:23:08.50 ID:
海外G1行くなら勝てよって話だし
国内専念するなら無双しろって話
国内専念するなら無双しろって話
オペラオーやキサタンは再評価すべき最強馬だと思う
5: :2018/11/20(火) 01:24:35.36 ID:
名前って大事だと思いました
6: :2018/11/20(火) 01:26:15.91 ID:
ちょっとインチキ内枠が多すぎたかな、春天は露骨すぎてね
とても最強馬論争には加われないかな
とても最強馬論争には加われないかな
8: :2018/11/20(火) 01:41:34.09 ID:
>>6
所詮馬券下手の妄想でしかない最強馬論争()に加わるメリットってなんすか笑
おまけに1円の金にもならないという笑
所詮馬券下手の妄想でしかない最強馬論争()に加わるメリットってなんすか笑
おまけに1円の金にもならないという笑
7: :2018/11/20(火) 01:26:46.16 ID:
キタサンブラックの馬体かっこいいよな
9: :2018/11/20(火) 01:44:24.04 ID:
ちゃんとローテ守ってるだけで偉い
10: :2018/11/20(火) 01:47:39.21 ID:
たしかにつまらなくなったかもしれん・・・
好きだけど
11: :2018/11/20(火) 02:03:54.46 ID:
好き嫌いじゃなくて展開に恵まれてんなって思ってるだけ
同じ時代に強い同型がいない、番手に鈍足ワンアンドオンリーが付けるという道中のプレッシャーゼロの競馬が多いっていうのがマイナス印象
セイウンスカイやタップダンスシチーあたりの馬がいればたぶん負け
ビワハヤヒデがいたら軽く捻られる程度の馬があの結果だしな
同じ時代に強い同型がいない、番手に鈍足ワンアンドオンリーが付けるという道中のプレッシャーゼロの競馬が多いっていうのがマイナス印象
セイウンスカイやタップダンスシチーあたりの馬がいればたぶん負け
ビワハヤヒデがいたら軽く捻られる程度の馬があの結果だしな
15: :2018/11/20(火) 02:12:40.88 ID:
>>11
それだとキタサン亡き今はもっと悲惨じゃんか...
それだとキタサン亡き今はもっと悲惨じゃんか...
16: :2018/11/20(火) 02:22:59.46 ID:
>>11
16年有馬見てない方ですか?
ちょっかいかけられまくりでかけた馬が沈んでるんですが
自分の馬があんな風になるくらいならキタサン無視して走らせませんか
あなたが馬主や調教師でも勝ちなんていらん、キタサン潰すことが第一目標やと仰りますか
16年有馬見てない方ですか?
ちょっかいかけられまくりでかけた馬が沈んでるんですが
自分の馬があんな風になるくらいならキタサン無視して走らせませんか
あなたが馬主や調教師でも勝ちなんていらん、キタサン潰すことが第一目標やと仰りますか
21: :2018/11/20(火) 03:08:53.53 ID:
>>16
騎手のコメントを真に受けて自分でレース見て判断できないカスはレスしなくていいよ
騎手のコメントを真に受けて自分でレース見て判断できないカスはレスしなくていいよ
12: :2018/11/20(火) 02:07:10.36 ID:
好きやよ
かっこいいし強かった
かっこいいし強かった
13: :2018/11/20(火) 02:07:36.34 ID:
宝塚記念はそのプレッシャーに負けて惨敗したからな
完璧そうで完璧じゃないのは良かった
完璧そうで完璧じゃないのは良かった
17: :2018/11/20(火) 02:25:45.57 ID:
内枠インチキさえなければ好きだった
18: :2018/11/20(火) 02:26:04.61 ID:
馬は好きだけど武豊と北島が嫌い
- Price: Check on Amazon
- Price: ¥ 3,024
- Price: Check on Amazon
- Price: ¥ 1,944
- Price: ¥ 1,944
- Price: ¥ 1,944
- Price: ¥ 1,000
読み込み中・・・
22: :2018/11/20(火) 03:27:45.41 ID:
大好きだよ
軸馬としては最高に買えるし馬体は格好いいし
軸馬としては最高に買えるし馬体は格好いいし
23: :2018/11/20(火) 03:33:12.09 ID:
キライ
だけどなんとなく今は寂しい気持ちだ
だけどなんとなく今は寂しい気持ちだ
24: :2018/11/20(火) 03:46:16.35 ID:
途中まではアンチ気味だったがディープのレコードを更新してサトダイをぶっ壊した春天と出遅れワープからのサトノクラウンを振り切った秋天の走りで好きになったな
馬体の格好良さはシンボリクリスエスといい勝負
馬体の格好良さはシンボリクリスエスといい勝負
25: :2018/11/20(火) 04:23:49.42 ID:
同じ成績で比べるとスピードが無い馬は魅力に欠けるな
26: :2018/11/20(火) 04:25:56.70 ID:
秋天がかっこよすぎる
28: :2018/11/20(火) 04:57:49.97 ID:
キタサンブラックは好き
武豊は好きでも嫌いでもない
北島三郎好きではない
武豊は好きでも嫌いでもない
北島三郎好きではない
29: :2018/11/20(火) 04:59:58.56 ID:
好き嫌いというかオーラはあったのは事実だし何よりたくましかったな
31: :2018/11/20(火) 05:06:44.46 ID:
1枠疑惑とかは別にして、なんか地味だった
勝負服も地味だし、勝ち方も地味
華っぽい所があるとすれば、北島三郎と武豊か
いうて俺は、武豊はめちゃ好きでもないから、去年でも周りほど高揚した気持ちはなかったな
勝負服も地味だし、勝ち方も地味
華っぽい所があるとすれば、北島三郎と武豊か
いうて俺は、武豊はめちゃ好きでもないから、去年でも周りほど高揚した気持ちはなかったな
オペの2001年みたいな世代交代劇もなかったのもつまらない所
その状態で引退して、今のがらんどう状態だからな
そんなにキタサンブラックの存在が大きかったのか?って不思議に思うくらい
32: :2018/11/20(火) 05:08:40.02 ID:
あぁ、父ブラックタイドと母父サクラバクシンオーは
かっこよかったか
かっこよかったか
33: :2018/11/20(火) 05:20:47.34 ID:
馬主と名前が違えば好きだったかも
21のような相手に対するアンサーも持たない負け犬の論点ずらしは死ぬほど嫌い。
負け犬の癖に捨て台詞にまでプライド持とうとするんじゃないよ、能無しにプライドは必要ない。宝塚は武が下手に乗ったと思ってるわ。前に行きたがってるのに抑えつけすぎた