1:
:2018/10/02(火) 23:04:37.71 ID:
https://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/1142245/ ――この32年間は「いい馬ばかり乗っている」という外野の声との闘いもあったと思う
武豊:特に昔は多かったね。でも、ジョッキーって、いい馬に乗るためにやっているようなもんだから。
それが一番の目標ですよ。だからそういう声に対して言い返す気も、怒りも全くない。
「いい馬に乗ってる」って言われても「そうですけど」って感じ(笑い)。
ルメールに対して「あれだけいい馬に乗れば勝つよな」って言う人もいますが、
それこそがリーディングジョッキーのクリストフ・ルメールだからね。
――口さがない人間は「武豊が強奪」という表現すら使った
武豊:取った、取られたって話、好きだもんねぇ。でもボクは、そういうもんだと思っていますから。
だって、どの世界だってそうでしょう。ラーメン屋だって、みんなおいしいところに行くでしょ?
もし自分がラーメン屋の店主で、お客さんが別の店に流れていったら
「ヨシ! お客さんが戻ってくるくらいのおいしいモノを出そう」って頑張ると思う。
そういうもんでしょ?自分が結果を出せば、離れた人も戻ってきますから。
4:
:2018/10/02(火) 23:13:34.15 ID:
>>1
まずいラーメン屋だけど、強面の人間使って客引きしてるのが武豊式だろ?
誰も行きたくないのに無理矢理連れ込んでおいて、うちは美味いでしょって勘違い甚だしい
5:
:2018/10/02(火) 23:14:36.08 ID:
>>4
精神科行ってこい
8:
:2018/10/02(火) 23:16:29.10 ID:
>>4
頭おかしい
9:
:2018/10/02(火) 23:16:42.61 ID:
>>4
アンチって本当にヤバいな
14:
:2018/10/02(火) 23:19:21.36 ID:
アンチがどう歪曲するかなと思ったけど
いきなり>>4が強烈なレスしててワロタ
15:
:2018/10/02(火) 23:20:02.62 ID:
>>4
キチガイもここまでくると爽快だな。
20:
:2018/10/02(火) 23:23:09.80 ID:
>>4
4000勝達成されてアンチのフラストレーションがマックスで草
22:
:2018/10/02(火) 23:24:04.08 ID:
>>4
清々しさすら覚える
までの気狂い
39:
:2018/10/02(火) 23:36:00.00 ID:
>>4
これはいけない
67:
:2018/10/03(水) 00:01:51.77 ID:
>>4
結構なレベルのアタマの悪さだな
76:
:2018/10/03(水) 00:12:09.04 ID:
>>4の人気に嫉妬する
64:
:2018/10/02(火) 23:58:53.53 ID:
>>1 Fに対しての決め台詞
「じゃあ、お前が乗れば?」
65:
:2018/10/02(火) 23:59:16.67 ID:
>>64
その話好きだわ
68:
:2018/10/03(水) 00:03:05.33 ID:
>>64
で、それでいま福永>>>武が確定してるわけだがw
150:
:2018/10/03(水) 04:46:06.73 ID:
>>1
実際戻ってきた人もいるでしょうが、有力馬を嫌がらせのように乗せない吉田一族みたいな人間もいるから、リーディングはもう諦めたのかな
3:
:2018/10/02(火) 23:10:16.81 ID:
東スポらしい切り込み方だね
6:
:2018/10/02(火) 23:15:31.22 ID:
美味しければ売れるわけじゃない
ソースはラーメン二郎
21:
:2018/10/02(火) 23:23:45.07 ID:
>>6
www
79:
:2018/10/03(水) 00:25:21.41 ID:
>>6
まあ、その客もラーメンを食いに行っているわけでなく
創業者である山田拓美の幻影を食っているだけに過ぎない
彼がまだ現役の頃だとラーメンとして成立していたが
弟子の代になってからは単なる豚の餌に成り下がった
食い物も競馬も関東だとそれが通用しても
関西だと浸透するのは厳しい
7:
:2018/10/02(火) 23:16:20.67 ID:
むしろよく強奪って話題振ったなw
18:
:2018/10/02(火) 23:21:55.43 ID:
てかインタビュアー誰?
失礼にも程がある質問ぶつけてるけど
他の人が言ってたとか予防線はりつつ聞いてるのも気に入らねえ
24:
:2018/10/02(火) 23:25:58.77 ID:
>>18
逆にこれくらい直接的な質問しないといつまで経ってもバカなアンチは喚き続けるからな
31:
:2018/10/02(火) 23:30:27.35 ID:
ここ数年の新人騎手が尊敬する騎手に豊の名前を誰一人として挙げないのが寂しい
33:
:2018/10/02(火) 23:31:26.66 ID:
>>31
山田は武だったぞ
35:
:2018/10/02(火) 23:32:12.34 ID:
>>31
落馬して一転どん底になったのがもう10年ほど前だからな。
最近の新人騎手だと武が光り輝いていた時代をあまり知らないし。
34:
:2018/10/02(火) 23:31:59.28 ID:
不味いラーメン屋に
「来ないと知らないよ」
と遠回しに脅すのが武式だろ
「空気の読めないイタリア人ガー」
みたいな感じで!
36:
:2018/10/02(火) 23:33:24.05 ID:
「岩田君ばかりいい馬に乗っててズルい」
こんなこと言う騎手もいるのに
112:
:2018/10/03(水) 01:27:08.99 ID:
>>36
そんなカスいないでしょ?
ちなみに誰?
37:
:2018/10/02(火) 23:34:28.53 ID:
ドン底の時いい馬乗せてくれなかったとか言ってたらなんだコイツってなったけど
一切言い訳せずに自分が悪いと言い続けてたからな
結果が出てればいい馬が来る、結果が出なければいい馬に乗れないという基本原理は昔も今も一緒
40:
:2018/10/02(火) 23:36:34.10 ID:
>>37
これ
55:
:2018/10/02(火) 23:47:23.60 ID:
東スポのインタビュアーは攻め込むよな
ノリにポツンの話振ったりして
56:
:2018/10/02(火) 23:49:24.00 ID:
ルメールとかは実力あるからいいんだけど
武さんが良い馬のれたのコネじゃん
蛯名のがうまかったし
アンカツ、福永あたりより馬質いいのも納得いかなかったわ
60:
:2018/10/02(火) 23:54:38.31 ID:
>>56
コネも実力の内
勝てなきゃコネなど作れない
森タイツのコメント100回読めや
てめえが馬主なら自分の馬を注目されたいべ
メイショウさんやマエコーさんはスランプの武豊を信じて来たしな
コネがあっても注目されないんだよ
特に机
アンチって説得力無いから笑える
102:
:2018/10/03(水) 01:05:01.38 ID:
>>56
コネすら無いやつに言われたかねーわなw