1:
:2018/07/02(月) 20:15:53.79 ID:
12頭デビューして
13回出走
1着2回、2着2回、3着3回、4着1回、5着回、着外4回
2:
:2018/07/02(月) 20:16:53.17 ID:
勝った2頭はアガラス、ミッキーブラックとクラシックに乗って来そうな馬だし
3:
:2018/07/02(月) 20:18:08.07 ID:
質が良くなったと言っても愚弟に比べたらゴミみたいなもんだろけど
4:
:2018/07/02(月) 20:19:28.62 ID:
競馬界タブーかもしれないけど
実はディープインパクトとよりブラックタイドの方が種馬としては上ではないのか
6:
:2018/07/02(月) 20:22:51.98 ID:
>>4
当たり前だろ
57:
:2018/07/02(月) 20:54:59.31 ID:
>>4
余裕で上
5:
:2018/07/02(月) 20:21:11.43 ID:
サンデー×ウインドインハーヘアの系統を次ぐのはブラックタイドではなかろうか
26:
:2018/07/02(月) 20:34:56.90 ID:
>>5
認めたくないものだな(笑)by社台スタリオンステーション
8:
:2018/07/02(月) 20:23:28.14 ID:
そらそうよ
まだギア隠してるからなw
9:
:2018/07/02(月) 20:24:28.73 ID:
4000万種牡馬よりどんだけコスパいいんだよ
10:
:2018/07/02(月) 20:25:24.11 ID:
キタサンとテイエムイナズマ以外に重賞勝ってる馬いる?
49:
:2018/07/02(月) 20:48:36.97 ID:
>>10
デイリー杯2歳Sを2頭勝ってる筈なので、その内1頭はテイエムイナズマでキタサンは出走してないからもう1頭いるのは間違いない
12:
:2018/07/02(月) 20:26:19.21 ID:






Price: ¥ 7,538
Was: ¥ 9,504
Price: ¥ 8,324
Was: ¥ 10,584
Price: ¥ 7,953
Was: ¥ 9,504
ごめん。結構いたわ。マジでディープよりコスパ高いな
14:
:2018/07/02(月) 20:27:52.58 ID:
走りがかっこいいのはディープよりタイドの方かな
ディープの子はクビ下げて走るが、タイドの子供は頭が高い
34:
:2018/07/02(月) 20:37:53.50 ID:
キタサンブラックは完全に規格外だったけどどうだろうな
>>14
これは同意
15:
:2018/07/02(月) 20:29:29.64 ID:
ディープより馬格とパワーがあるからな
下手するとディープ超えるかも
特に牡馬
16:
:2018/07/02(月) 20:29:59.36 ID:
キタサンブラックが異常だっただけで基本仕上がり早くて重賞レベルまで行くも3歳秋頃から枯れて古馬では条件戦をウロウロ
大体こんな感じで産駒傾向は弟と大して変わらんぞ
20:
:2018/07/02(月) 20:32:24.24 ID:
>>16
間違っているとちゅうかな
ブラックタイド賞金上位5頭は
キタサン引退したがその下はまだ現役で7歳8歳馬
でもまだ元気にレースに出て掲示板に乗っていたりする
サイモンラムセスなんか8歳になって連勝でオープン入りだぞ
18:
:2018/07/02(月) 20:30:49.02 ID:
キタサンブラック出してるからな
19:
:2018/07/02(月) 20:31:25.34 ID:
重賞馬って今まで何頭いるの?
22:
:2018/07/02(月) 20:32:38.41 ID:
ミッキーブラックで6000万は美味しいなって思ったら
ノーザンファームの生産か
23:
:2018/07/02(月) 20:33:41.63 ID:
ディープの子はなんというか、チーターっぽい走り方というのか
前後の伸縮でせわしなく走ってるような感じ
対して、タイドの子は走りが雄大
キタサンが典型
まあ、モッサリとも言う
24:
:2018/07/02(月) 20:34:12.16 ID:
凱旋門初制覇はブラックタイド産駒だろうな
それでも大人の情事でディープ産で臨むから夢叶わないだろうな
27:
:2018/07/02(月) 20:35:53.19 ID:
大人の情事wwww
30:
:2018/07/02(月) 20:36:47.27 ID:
ブラックタイドのほうが隠されたギアがある感じ
31:
:2018/07/02(月) 20:37:17.59 ID:
東サラのシェーンフレールは走るぞ
32:
:2018/07/02(月) 20:37:22.94 ID:
マイネルフロストもなかなかしぶとく頑張ってるよな
33:
:2018/07/02(月) 20:37:41.35 ID:
キタサンブラックのスプリングSの隠されたギア解放感好き
35:
:2018/07/02(月) 20:39:16.33 ID:
12頭デビューして8頭が掲示板に乗るてかなりすごい事ではなかろうか
36:
:2018/07/02(月) 20:39:39.42 ID:
キタサンブラックが種牡馬として期待されていない的な感じなのが腹がたつな
37:
:2018/07/02(月) 20:39:44.65 ID:
ディープの立場ないやん
39:
:2018/07/02(月) 20:43:33.64 ID:
最近どっかでブラックタイド産駒で強いの見たな
忘れたけど
41:
:2018/07/02(月) 20:44:29.76 ID:
ディープが異常なまでの早枯れなだけ
42:
:2018/07/02(月) 20:45:29.88 ID:
ちなみにオンファイア産駒の傾向ってどうなってるの
43:
:2018/07/02(月) 20:46:22.08 ID:
父サクラバクシンオーの繁殖牝馬は積極的にブラックタイド付けてんだろうな?
遅すぎるぐらいだろ
47:
:2018/07/02(月) 20:47:43.93 ID:
どんだけ良繁殖与えてもディープからはキタサンブラックレベルはでない
50:
:2018/07/02(月) 20:49:02.64 ID:
繁殖の質が良くなったのは来年デビュー産駒じゃない?
63:
:2018/07/02(月) 21:07:19.86 ID:
>>50
再来年でしょ
51:
:2018/07/02(月) 20:49:13.38 ID:
キタサンのあと肌馬の質上がってんの?
54:
:2018/07/02(月) 20:51:37.65 ID:
>>51
ディープが高騰しすぎて代用に使われる機会が増えた
59:
:2018/07/02(月) 20:56:22.40 ID:
今年は種付け200万円世代か
来年は種付け400万円世代
61:
:2018/07/02(月) 21:01:22.87 ID:
アガラスはフォームがキタサンに似てる
64:
:2018/07/02(月) 21:07:40.13 ID:
ブラックタイド馬体よかったしな
産駒はダートでもディープよりは使い潰せるしね
ディープと同じ繁殖でも勝ち上がりとかはディープに及ばないけど1頭強烈なの出しそう
65:
:2018/07/02(月) 21:09:02.38 ID:
父ブラックタイド
母父サクラバクシンオーのキタサン血統が今年いるのね
66:
:2018/07/02(月) 21:16:56.07 ID:
すげー
67:
:2018/07/02(月) 21:19:05.02 ID:
アナキン→サンデーサイレンス
ルーク→
ディープインパクト レイ→ジェンティルドンナ
レン→キタサンブッラク
68:
:2018/07/02(月) 21:20:28.93 ID:
ブラックタイドはダートでも潰しきく
69:
:2018/07/02(月) 21:20:51.61 ID:
3歳 ノーザン0
2歳 ノーザン15
1歳 ノーザン11(値上げで種付け数は前年より半減)
70:
:2018/07/02(月) 21:21:52.20 ID:
てかディープの超絶繁殖回せよ
71:
:2018/07/02(月) 21:24:11.15 ID:
隠してたギアを子供に託す有能
73:
:2018/07/02(月) 21:25:58.33 ID:
早熟でなさそうなのがいいよな
74:
:2018/07/02(月) 21:27:49.81 ID:
ほんとにサンデー帝国をキンカメかは死守して死蔵されたギアブラックタイドを種牡馬入りさせるディープはなんてやつなんだ
75:
:2018/07/02(月) 21:28:39.80 ID:
俺ら外野だけじゃなくプロの生産者の中でも
ディープよりブラックタイドの方が良い産駒が出るんじゃないかと思ってるんじゃね
76:
:2018/07/02(月) 21:29:46.56 ID:
ノーザン生産のエレンボーゲンって馬
タイドの牝馬だけどかなりよさげ
77:
:2018/07/02(月) 21:31:33.81 ID:






Price: ¥ 7,538
Was: ¥ 9,504
Price: ¥ 8,324
Was: ¥ 10,584
Price: ¥ 7,953
Was: ¥ 9,504
生産者がどうのという妄想はブラックタイドが満口になっからだ、謎今だに満口じゃないんだい?
タイドはディープの兄なだけあり良い種牡馬だよ
78:
:2018/07/02(月) 21:38:05.54 ID:
>>77
日本語不自由そうだな