1:
:2018/03/28(水) 23:25:14.49 ID:
個人馬主に若い騎手を乗せるメリットは、自己満足以外にまったくない。
一方一口クラブは、法人であり、継続性が見込めるのだから、
若手騎手を起用し育成すべきだ。
3:
:2018/03/28(水) 23:26:10.60 ID:
厩舎次第で普通に減量使うけど
4:
:2018/03/28(水) 23:30:22.17 ID:
馬主に騎手を育成する義務はない
個人だろうがクラブだろうがそれは同じ
5:
:2018/03/28(水) 23:30:45.94 ID:
貧乏クラブ員が大物乗せろってうるさいから
9:
:2018/03/28(水) 23:45:30.84 ID:
宮崎とか丹内とか若いじゃん
今はおじさんなったけど柴田大知もマイネル乗り始めた頃は若かった
10:
:2018/03/28(水) 23:46:39.08 ID:
乗せてるじゃん
キャロの北村友一とか
マイネル三浦皇成とか
全くと言っていいほど現状育ってないし意味が無いからな
会員からしてみればそら上のクラスのリーディング騎手のが頼みたいわな
コイツらがせめてクラブ馬でG1タイトルでもとってりゃ成果が出たって言えるんだろうが………
12:
:2018/03/28(水) 23:51:36.84 ID:
もっと外国人騎手を増やしたほうが馬主は喜ぶだろうな
13:
:2018/03/28(水) 23:51:37.94 ID:
騎手ランク毎に募集価格に上乗せさせれば良い
この馬はデムルメクラスに騎乗依頼するので募集価格+10%
この馬は新人騎手に騎乗依頼するので募集価格-20%
14:
:2018/03/28(水) 23:52:28.03 ID:
そもそも減量特典のメリットより腕の未熟さのデメリットが大きすぎなんだよな
あの程度のメリットじゃ大事な馬を任せられない
そう考えるオーナーが多いから特典目的で依頼しない
自分が預けてる厩舎の所属や関係者なら乗せてもいいかな?ぐらい
乗れないから成熟せず、悪循環が続く
いっそ見習いは見習いだけしか乗れないレースを毎日数レースやって経験つませるべき
16:
:2018/03/28(水) 23:56:09.12 ID:
個人馬主こそ採算度外視の趣味でやってんだから若手育成すりゃいい
17:
:2018/03/29(木) 00:06:23.50 ID:
やるなら個人馬主こそだな
18:
:2018/03/29(木) 00:08:45.46 ID:
実はもうしている
石橋脩だよ
ノーザンFは3年前ほど前から石橋を育成してきた
ラッキーライラックは最終試験だ
19:
:2018/03/29(木) 00:09:43.72 ID:
ばししゅーは最終試験でやらかすから無いのと同じ
20:
:2018/03/29(木) 00:10:33.57 ID:
菱田とか結構乗ってるじゃん
21:
:2018/03/29(木) 00:11:17.64 ID:
会員の満足>>>>>>若手の育成
22:
:2018/03/29(木) 00:12:56.03 ID:
何でクラブがわざわざ若手の育成する必要あんの?
23:
:2018/03/29(木) 00:15:42.27 ID:
ノーザンFは関東日本人騎手が悩みだった
柴山・戸崎・内田に代わる騎手を育成したかった
この春のG1、特に牝馬クラシックの結果次第で騎手の序列が変わるぞ
ノーザンの関東一番手が戸崎から石橋に変わる
本当に最終試験さ
戸崎は既に馬質が落ちてきた、中村の威光も薄れてきて自前の案件(シルク関東馬)以外集まらなくなってきた
戸崎にとっては正念場
24:
:2018/03/29(木) 00:18:38.54 ID:
ノーザンFの育成枠で、関東班が石橋脩なら
ローカル班は北村友一だ
今はまだ謎馬質状態だが長い目で見てやれ
馬券買う側は、今は嫌って旨いと思ってとことん逆らってやれ
2年もすれば順当に持ってくるようになるぞ
25:
:2018/03/29(木) 01:15:19.43 ID:
一口カス共がギャーギャー言うんじゃねーの
33:
:2018/03/29(木) 06:02:04.19 ID:
>>25
これ。
エピカリスの掲示板見返してみろよ。
一口の会員ってうるせえぞ
27:
:2018/03/29(木) 02:31:30.82 ID:
ラフィアンが愛人丹内乗せてるだろ。育たないまま年だけとったが。
28:
:2018/03/29(木) 02:51:44.44 ID:
ラフィアンは馬が弱いからお抱え騎手が育たない、お抱え騎手が下手だから馬が育たないの悪循環に陥ってそう
29:
:2018/03/29(木) 03:28:20.49 ID:
ターファイトとかめちゃくちゃ乗せてるだろ
大して足が速くないだけで
32:
:2018/03/29(木) 05:53:10.75 ID:
一口が一端の馬主気取りでうるせー