1:
:2018/02/02(金) 08:59:21.66 ID:
ダイワカーリアン
チェックメイト
ズバリ
でも2頭とも最後は哀れ。
2:
:2018/02/02(金) 09:02:48.29 ID:
今ではありえないレース当日のダート変更(笑)
3:
:2018/02/02(金) 09:04:49.53 ID:
リキッドノーツで高配当
4:
:2018/02/02(金) 09:05:11.88 ID:
フジサイレンス
6:
:2018/02/02(金) 09:13:12.07 ID:
ウインラディウスとクラフトワークで決まった時、馬単で大儲けしたいい思い出
7:
:2018/02/02(金) 09:14:20.75 ID:
ホクトヘリオス
先生のド追い込み
8:
:2018/02/02(金) 09:18:38.84 ID:
ホクトヘリオス
リンドホシ
スカイジャイアント
直線のド迫力
22:
:2018/02/02(金) 10:41:44.13 ID:
>>7>>8これしかないね
あの時のホクトヘリオス凄かった
画面から完全に消えてたとこから追い込んで差し切り勝ち!
9:
:2018/02/02(金) 09:19:03.10 ID:
ダッシングブレイズ浜中が豪快にぶっ飛んでった年に
スマートレイヤーを信じて馬券を買ったら当たったので
この年の東京新聞杯が歴代で一番思い出深くなってしまった
10:
:2018/02/02(金) 09:23:40.16 ID:
ベストタイアップに期待したら引退した。
11:
:2018/02/02(金) 09:24:07.85 ID:
コディーノ失速からの捕鯨
12:
:2018/02/02(金) 09:26:10.24 ID:
ホエール軸で35万勝ち
13:
:2018/02/02(金) 09:29:22.18 ID:
ゴールデンアイ
降雪の影響で芝からダートに変更
G3からグレード無し重賞へ変更
勝った騎手も障害の田中剛
64:
:2018/02/03(土) 13:00:01.27 ID:
>>13
これ
66:
:2018/02/03(土) 15:20:49.04 ID:
>>13
これだよなあ
14:
:2018/02/02(金) 09:48:58.28 ID:
やっぱり降雪でダート変更でノングレードで開催された時のゴールデンアイだよな?
15:
:2018/02/02(金) 10:01:19.07 ID:
アブソリュートで10万馬券
16:
:2018/02/02(金) 10:21:06.40 ID:
ベストタイアップ。あの年の安田記念なら勝てたわ
17:
:2018/02/02(金) 10:37:02.24 ID:
ガルボ→コスモセンサー→ヒットジャポットで決まった年
ド本線で決まって⑧→④→⑦人気で決まったのに全然つかなくて勝負に勝って試合に負けたみたいな気分だった(´・ω・`)
51:
:2018/02/02(金) 20:45:08.38 ID:
>>17
これだな
同年のニューイヤーS123着馬の決着だったからな
18:
:2018/02/02(金) 10:37:52.28 ID:
キョウワホウセキは強い
19:
:2018/02/02(金) 10:39:07.19 ID:
ナルシスノワール
馬主席で見てたらで取り巻きを引き連れたナルシスノワール◎の清水成駿のドヤ顔にバッタリ
20:
:2018/02/02(金) 10:39:47.08 ID:
ダイナマイトダディ!
21:
:2018/02/02(金) 10:41:11.29 ID:
95年のダート
23:
:2018/02/02(金) 10:44:04.83 ID:
リュウオー59キロ
24:
:2018/02/02(金) 10:44:19.63 ID:
逃げ切りは難しいレース
25:
:2018/02/02(金) 10:44:40.23 ID:
リュウオー59キロ
26:
:2018/02/02(金) 10:57:02.49 ID:
ローレルゲレイロの復活と親子制覇
27:
:2018/02/02(金) 11:03:20.78 ID:
牝馬、重馬場、別定斤量なのにノシノシホエールキャプチャが来た
35:
:2018/02/02(金) 15:42:23.50 ID:
>>28
アブソリュートか
39:
:2018/02/02(金) 17:17:01.40 ID:
>>28
59kgで勝ったセキテイリュウオーとか
29:
:2018/02/02(金) 11:10:48.55 ID:
トウショウマリオ柴田政人
30:
:2018/02/02(金) 11:11:00.29 ID:
去年大知がクソみたいに叩かれてたな
31:
:2018/02/02(金) 11:26:58.66 ID:
ホエールキャプチャ強すぎ
32:
:2018/02/02(金) 11:40:34.53 ID:
フジサイレンス江田のん
33:
:2018/02/02(金) 12:20:35.55 ID:
2008タマモサポート大波乱演出、しかし翌2009は一番人気裏切る。2010は圏外。
34:
:2018/02/02(金) 12:44:16.52 ID:
トロットサンダー
ブッこんでたから印象深い
今でも何で被んなかったのかわからない
36:
:2018/02/02(金) 16:06:21.86 ID:
トロットサンダーの時も雪が舞ってたよな?
38:
:2018/02/02(金) 17:07:17.61 ID:
ショウワモダン60kg
59:
:2018/02/03(土) 02:38:39.54 ID:
>>38
これ
41:
:2018/02/02(金) 17:35:46.58 ID:
ヨシトミ鞍上で快勝したキングヘイロー
45:
:2018/02/02(金) 19:13:07.39 ID:
スマイルジャック
あれが最後の勝利になるとは…
49:
:2018/02/02(金) 19:58:17.75 ID:
キングヘイローが福永から善臣に乗り変わって勝った時。
調教師のコメント「さすが善臣。祐一も見習ってほしい」に腹抱えて笑った思い出。
50:
:2018/02/02(金) 20:04:27.07 ID:
ホクトヘリオスの追い込み
52:
:2018/02/02(金) 20:58:42.87 ID:
東京マイルに出てきた時点でホエールキャプチャ本命だったけどドカ雪で競馬どころじゃなかった
53:
:2018/02/02(金) 21:48:46.72 ID:
クロカミとかいたなぁ。
ノリに分けてやれ。
54:
:2018/02/02(金) 21:56:14.32 ID:
ホエールの時三連単とったなあ
確か代替開催でこっそり買った記憶