1:
:2017/11/30(木) 08:29:22.24 ID:
社台スタリオンステーションが来年度から新たに種牡馬として昨年の米チャンピオンスプリンター、ドレフォン(牡4)の導入を決めたことがわかった。
同馬はアメリカの名伯楽ボブ・バファート師の管理馬として、昨年のキングズビショップS、BCスプリント、今年のフォアゴーHでダートのG1を3勝している。
2歳秋の初勝利から昨年のBCスプリントまで5連勝し、昨年のエクリプス賞最優秀スプリンターに輝いた馬。
今年は初戦のビングクロスビーSでスタート直後に落馬競走中止となったものの、仕切り直しのフォアゴーSを4馬身差で圧勝した。
BCスプリントは6着で連覇はならなかったが、通算9戦6勝で引退。日本を代表する種馬場で種牡馬となることが決まった。
父ジオポンティは芝のG1を7勝した馬で芝で通用する血統背景を持ち、自身は1歳時のセールで45万ドルの高額で購買された経歴を持つ。
社台スタリオンステーションの関係者は「1400メートルのG1を2勝していますが、
バファート師(3冠馬アメリカンファラオ、アロゲートなどを多くの名馬を管理)が距離はマイル以上あっても問題ない、
ブリリアントスピードと評していた馬です。突出したスピードがあったために短距離を走っていましたが、母父がゴーストザッパーで距離に対応する産駒も出てくるし、
とにかく馬体、フットワーク、現役時のレース内容が素晴らしく、血統面から産駒が日本の芝レースで活躍する下地が十分にあります」と日本での活躍を期待している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00065454-nksports-horse
2:
:2017/11/30(木) 08:32:25.79 ID:
メッチャ走りそう。芝短距離かダートで
3:
:2017/11/30(木) 08:33:27.04 ID:
ストームキャット系か
4:
:2017/11/30(木) 08:34:02.32 ID:
ドレミファドン
5:
:2017/11/30(木) 08:34:20.01 ID:
まじかよ
アメリカで重宝しそうなのに
6:
:2017/11/30(木) 08:34:29.93 ID:
父ジオポンティ
母父ゴーストザッパー
とかめっちゃ走らなそう
ストームキャット系だからディープ牝馬に付けたいのかな
7:
:2017/11/30(木) 08:34:29.99 ID:
ストームキャットかー短距離だろうな
まあ欧州よりはマシじゃないの
19:
:2017/11/30(木) 08:51:14.24 ID:
>>7
これ
8:
:2017/11/30(木) 08:37:03.43 ID:
ヨハネスブルグ枠
9:
:2017/11/30(木) 08:39:11.83 ID:
まあ日本に売るってことはその程度の評価ってことだよ
28:
:2017/11/30(木) 09:21:33.83 ID:
>>9
そうやな、サンデーサイレンスを売ってイージーゴア売らなかったアメリカだもんな
10:
:2017/11/30(木) 08:39:44.19 ID:
ピザのドバイワールドカップで走ってたなジオポンティ
11:
:2017/11/30(木) 08:39:59.25 ID:
こいつもロリコンじゃないだろうな
13:
:2017/11/30(木) 08:41:53.23 ID:
ロードカナロアの後継として購入したのかな
14:
:2017/11/30(木) 08:44:20.40 ID:
欧州馬導入し続けてきた社台が
アメリカ馬導入するのってウォーエンブレム以来か?
15:
:2017/11/30(木) 08:47:06.00 ID:
こりゃ量産型ダート専用機だな(^^)
16:
:2017/11/30(木) 08:47:27.24 ID:
ドレミファドンかな
17:
:2017/11/30(木) 08:47:44.02 ID:
芝ダート兼備の短距離
ディープの守備範囲外の種牡馬
18:
:2017/11/30(木) 08:50:05.18 ID:
ストームキャットにデピュティミニスター
いかにもディープ牝馬とかにあいそうな
20:
:2017/11/30(木) 08:51:34.12 ID:
スゥエプト死んだから導入とかか
21:
:2017/11/30(木) 08:51:44.83 ID:
日本馬が一番無さそうなダート短距離の補完だな
22:
:2017/11/30(木) 08:53:14.09 ID:
アメリカの種牡馬か
成功してほしいな
23:
:2017/11/30(木) 09:03:37.27 ID:
ダノンドレフォン
24:
:2017/11/30(木) 09:15:31.62 ID:
ケンタッキーダービー逃げ粘るようなスピードじゃないとなあ
25:
:2017/11/30(木) 09:18:05.52 ID:
スウェプトオーヴァーボードの後継かな
26:
:2017/11/30(木) 09:19:27.21 ID:
サウスヴィグラスさんがアップ開始しました
27:
:2017/11/30(木) 09:19:34.42 ID:
ジオポンティがもう父の父になるのか
何時ぞやのドバイに居たよね
31:
:2017/11/30(木) 09:24:28.20 ID:
>>27
欧米じゃ遅くても4歳で種牡馬入りするのが普通だからね
5歳、6歳でも当たり前のように現役続ける日本と種牡馬の世代交代のサイクルが違うのは当然
50:
:2017/11/30(木) 09:49:09.93 ID:
>>31
賞金形態の違いだろ
29:
:2017/11/30(木) 09:23:16.64 ID:
ロジドレフォン
30:
:2017/11/30(木) 09:24:08.05 ID:
またStorm Cat系か
32:
:2017/11/30(木) 09:28:59.92 ID:
ええ馬買ったやん