1:
:2017/04/11(火) 01:02:23.27 ID:
やっぱファンディーナだろうな
2:
:2017/04/11(火) 01:05:22.24 ID:
タキオン
3:
:2017/04/11(火) 01:06:17.94 ID:
グラスワンダーだろ
4:
:2017/04/11(火) 01:06:24.11 ID:
by 武 豊 ¥ 1,008 新品 ¥ 915 より 中古 ¥ 1 より
2歳なら
グラスが圧倒的やで
5:
:2017/04/11(火) 01:06:43.72 ID:
フサイチコンコルド
54:
:2017/04/11(火) 02:44:00.50 ID:
>>5
これしかないだろ、ダービー勝ってんねんで
6:
:2017/04/11(火) 01:07:18.49 ID:
マルゼンスキーは3戦目がなぁ
7:
:2017/04/11(火) 01:07:25.89 ID:
ラムタラ
8:
:2017/04/11(火) 01:08:16.45 ID:
フジキセキはスキーキャプテンに迫られたからダメか
9:
:2017/04/11(火) 01:09:22.13 ID:
ジョワドビーブル
10:
:2017/04/11(火) 01:10:09.71 ID:
たらればたられば
11:
:2017/04/11(火) 01:10:13.83 ID:
ファインモーション
13:
:2017/04/11(火) 01:12:56.74 ID:
オーシャンエイプス
14:
:2017/04/11(火) 01:13:37.10 ID:
レジェンドハンター
15:
:2017/04/11(火) 01:15:04.46 ID:
アグネスタキオンスレはここですか?
16:
:2017/04/11(火) 01:16:02.34 ID:
グラスワンダーだと、朝日杯入れたくなるなあ…
21:
:2017/04/11(火) 01:25:54.55 ID:
>>16
朝日杯なくてもグラスワンダー。新馬から0.5➡0.8➡1.0秒と着差を広げ、その間一切鞭も入っていない。まさに「怪物」と呼ぶに相応しかった。
17:
:2017/04/11(火) 01:17:20.80 ID:
アグネスタキオンスレ
18:
:2017/04/11(火) 01:17:50.01 ID:
おまえら認めたくないだろうけど
ディープの新馬→若駒→弥生で計10馬身
これ結構すごいぞ
19:
:2017/04/11(火) 01:19:33.15 ID:
>>18
いやいや、素直に凄かったと思うよ
弥生賞の時は皐月賞がちょっと不安にはなったけどね
20:
:2017/04/11(火) 01:25:47.62 ID:
アグネスタキオンは2戦目で古馬G3級で弥生賞で既に古馬G2級だったからな
そこで脚痛めて皐月前に終わってたけど
22:
:2017/04/11(火) 01:26:50.98 ID:
グラスといいたいところだけど、ディープが3戦で引退してたらと思うとディープだわ
23:
:2017/04/11(火) 01:28:42.98 ID:
ディープといいたいとこだけどタキオンだろ
69:
:2017/04/11(火) 03:36:09.35 ID:
>>23
流石に三戦程度なら全部一番人気じゃないと
24:
:2017/04/11(火) 01:30:50.63 ID:
でもグラスも千切った相手はマチカネサンシローだぜ。
やっぱあれだけ差がつくなら、相手が弱いとか関係ないだろ。
25:
:2017/04/11(火) 01:32:27.45 ID:
ディープインパクトとアグネスタキオンがいい勝負じゃないかな?
俺はタキオンに一票
ファンディーナはない
26:
:2017/04/11(火) 01:32:55.91 ID:
地方ノーカウントならオグリもヤバいだろ?
27:
:2017/04/11(火) 01:33:58.87 ID:
タキオンだな
28:
:2017/04/11(火) 01:36:15.62 ID:
タキオン弥生賞でホッカイルソーごときに詰め寄られてすごくもないだろ
詰め寄られてからの瞬間ワープで2馬身くらい飛んだのは凄いけど
31:
:2017/04/11(火) 01:37:58.02 ID:
>>28 どう突っ込んで欲しいんだよ
それフジキセキやとでも言えば満足なの?
87:
:2017/04/11(火) 05:34:25.17 ID:
by 亀谷 敬正 ¥ 1,404 新品 ¥ 1,404 より 中古 ¥ 1,824 より
>>28
うむ、釣りか釣りじゃ無くアホなのか俺レベルだとわからん。
29:
:2017/04/11(火) 01:37:01.79 ID:
ディープは弥生で引退なら大したことない
32:
:2017/04/11(火) 01:38:47.04 ID:
レディブロンド
33:
:2017/04/11(火) 01:39:06.54 ID:
えーディープの若駒Sが歴代で一番衝撃だろうよ
34:
:2017/04/11(火) 01:41:55.04 ID:
>>33 タキオンのラジオたんぱも凄かったぞ
化け物がさらに化け物に負けるっていう衝撃
35:
:2017/04/11(火) 01:42:43.31 ID:
>>33
若駒よりラジたん
面子もあるし尚更
36:
:2017/04/11(火) 01:46:30.91 ID:
いや相手関係なしならってことで
タキオンのラジオたんぱは確かにワクワクしたけど
クロフネ被りすぎだろ
37:
:2017/04/11(火) 01:48:27.44 ID:
ファインモーション
新馬戦4馬身差、8か月休養後の500万下を5馬身差、古馬との対決の阿寒湖特別を5馬身差
38:
:2017/04/11(火) 01:50:27.20 ID:
エピファネイアは?
39:
:2017/04/11(火) 01:51:37.42 ID:
>>38 それなりに強いけど、ラッキーマンレベル
41:
:2017/04/11(火) 01:53:46.38 ID:
あ、それ言い出したらサトダイとかでもいいのか
42:
:2017/04/11(火) 01:54:02.59 ID:
ここまでソウルスターリングなひ
43:
:2017/04/11(火) 01:54:22.10 ID:
なぜマルゼンスキーがない
44:
:2017/04/11(火) 01:55:43.28 ID:
バンブーピノじゃないの
46:
:2017/04/11(火) 01:59:41.22 ID:
エルコン
最初から最強って感じ
47:
:2017/04/11(火) 01:59:55.74 ID:
ここまでダンスインザムードなし
48:
:2017/04/11(火) 02:00:33.52 ID:
スクラムダイナ
いや、地方もアリならタカシマリーガルにしとくか
49:
:2017/04/11(火) 02:02:26.58 ID:
あ、ブラックスキーも忘れてた
全部駄馬だったがwww
50:
:2017/04/11(火) 02:28:34.27 ID:
普通にコンコルドだろ
51:
:2017/04/11(火) 02:36:23.57 ID:
余裕でグラス
これが分からない奴は競馬初心者
52:
:2017/04/11(火) 02:38:44.03 ID:
サッカーボーイ(小声)
53:
:2017/04/11(火) 02:42:41.18 ID:
>>52
それはあり
アイネスフウジン
もありかも
55:
:2017/04/11(火) 02:45:20.56 ID:
やっぱりアグネスタキオンかな 持ったままではなく手綱引っ張り抑えしてジャンポケクロフネを雑魚扱いしてたから
56:
:2017/04/11(火) 02:47:17.10 ID:
タキオンとコンコルドとグラスとエルコン以外を挙げる奴はニカワ。
57:
:2017/04/11(火) 02:48:45.73 ID:
タキオンは負かした相手が活躍したから三戦最強
58:
:2017/04/11(火) 02:51:51.74 ID:
二戦ならタキオン、ディープで納得だが、両方三戦目はそれほどでもないからなー
60:
:2017/04/11(火) 02:58:56.57 ID:
最強馬系のスレで初めて面白いと思った
61:
:2017/04/11(火) 03:06:56.42 ID:
Lammtarra
フサイチコンコルド
おわり
62:
:2017/04/11(火) 03:06:56.52 ID:
まあタキオン
63:
:2017/04/11(火) 03:08:58.29 ID:
ブエナビスタ
64:
:2017/04/11(火) 03:10:01.34 ID:
リーチザクラウン
65:
:2017/04/11(火) 03:10:16.16 ID:
ミホシンザン最強で話しは終わるんだけどな
66:
:2017/04/11(火) 03:19:54.28 ID:
リーチザクラウン
68:
:2017/04/11(火) 03:26:06.91 ID:
フサイチコンコルド
70:
:2017/04/11(火) 03:37:47.04 ID:
普通にグラスだろ