1:
:2017/04/09(日) 22:24:25.81 ID:
適性が1600m以下で瞬発力はなくて早熟で3歳秋以降伸びない奥のない産駒が多いから父系は繋がらないだろうけど
あの安定性は馬主からすればかなり有り難いと思う
2:
:2017/04/09(日) 22:27:06.01 ID:
こういうのは母父で活きるで
3:
:2017/04/09(日) 22:27:27.61 ID:
・単純にハズレが少ない
・仕上がりが速い
・パワーがあるのでダートで潰しが効く
・牝馬でも走る
大物出る予感全くしないけどアベレージは屈指
¥ 34,560 ¥ 14,796 新品 ¥ 14,796 より 中古 ¥ 12,578 より
Callaway(キャロウェイ) ■2016年モデル ◆飛距...
もっと見る 57:
:2017/04/10(月) 01:01:51.53 ID:
>>3
ダートで走るは有難いはず
4:
:2017/04/09(日) 22:30:39.53 ID:
馬主になるならダイワメジャー産駒やな
500万で買うて中央未勝利さっぱりでも地方で半分くらい回収できるんとちゃうか
5:
:2017/04/09(日) 22:31:47.67 ID:
種付け料もそんな安くなかった気がするけど産駒安いん?
6:
:2017/04/09(日) 22:31:56.73 ID:
ダイワメジャー産駒見てて思うのは
「やっぱりダイワメジャーは2000mを能力でこなせるマイラーだったんだなあ」
ってこと。SS産駒の中では最強のマイラーだと思う
7:
:2017/04/09(日) 22:32:16.84 ID:
メジャエンは大物感あったのになぁ
8:
:2017/04/09(日) 22:32:17.41 ID:
種牡馬としては安定感あって有能だけど、後継を残せそうかと言われたら…だな
9:
:2017/04/09(日) 22:32:53.91 ID:
確か種付料500万だったはず
10:
:2017/04/09(日) 22:32:59.50 ID:
競走馬は基本マイラーだからな
11:
:2017/04/09(日) 22:33:08.48 ID:
守備範囲がフジキセキ産駒とかぶっているけど
フジキセキ産駒の方が実績においては上のイメージだな
12:
:2017/04/09(日) 22:35:54.22 ID:
>>11
フジキセキ産駒は一応2000m以上の重賞もポツポツ勝ってるからな
ダイワメジャー産駒は牡馬最高傑作のカレンブラックヒルが1800m2勝しただけで2000m以上の重賞だと完全用無しだし
13:
:2017/04/09(日) 22:37:47.77 ID:
とは言っても去年重賞たった5勝だけどな
しかもメジャエン×2・ソルヴェイグ×2・レーヌミノルで全部牝馬
最近やっとロジチャリスがダービー卿チャレンジで牡馬が久々に勝ったけど
2歳の時の稼ぎと出走回数はすごいけど
14:
:2017/04/09(日) 22:39:41.41 ID:
産駒があんまり走ってるイメージない
カレンブラックヒルとメジャエンしかすぐに思い出せない
15:
:2017/04/09(日) 22:39:57.03 ID:
フジキセキの時は今ほどSS系に溢れてなかったからね
これだけ種牡馬能力高いなら後継もポコンと出ておかしくない
16:
:2017/04/09(日) 22:40:03.61 ID:
大物が出なさそうなのがね・・・距離も融通利かなそうだし
17:
:2017/04/09(日) 22:40:41.46 ID:
さすがにダートで大物が出そうなフインキはないわな
18:
:2017/04/09(日) 22:43:25.31 ID:
ダイワメジャー産駒のダートはパワーあるから下級条件ならこなせるって程度であって
重賞クラスだと基本いらないからなあ
22:
:2017/04/09(日) 22:50:46.85 ID:
>>18
カレンブラックヒル
メジャーエンブレム
ダイワマッジョーレ
そこそこ抜けた馬が出るだけ十分種牡馬としては成功じゃないかい?
19:
:2017/04/09(日) 22:44:55.08 ID:
でも新馬勝ちしてもがっかり感しかない
21:
:2017/04/09(日) 22:50:14.29 ID:
>>19
例え強い勝ち方しても
なんかワクワクしないんだよなぁ
良くてマイルまでみたいな馬が多くて
24:
:2017/04/09(日) 22:53:30.10 ID:
良い種牡馬だよ
勝ち上がり良いし
29:
:2017/04/09(日) 23:07:41.30 ID:
種牡馬なんてたいてい適性はっきりしてる
判を押したようななんてのはどれにも言える
30:
:2017/04/09(日) 23:11:01.09 ID:
でも後継種牡馬がブラックヒルとリチャードしかいない現実
31:
:2017/04/09(日) 23:11:09.27 ID:
なんつーか2歳が成績的にも最大の見せ場で3歳春までは力が持つけど・・・
たまにG1を獲る活躍馬を出すが枯れるか引退で古馬重賞でも最近有力な産駒を見ない
古馬のマイル路線でも影薄でディープ・スクリーンヒーロー・ローエングリン等におされてる
33:
:2017/04/09(日) 23:13:22.63 ID:
堅実な産駒ばかりですぐに思い出せない
35:
:2017/04/09(日) 23:14:25.61 ID:
ジェイドロバリーを思い出す
by 亀谷 敬正 ¥ 1,404 新品 ¥ 1,404 より 中古 ¥ 1,824 より
36:
:2017/04/09(日) 23:14:42.30 ID:
マイル~2000版バクシンオーとしか
37:
:2017/04/09(日) 23:17:54.76 ID:
昔で言う所のジェイドロバリーをグレードアップした感じだな
種牡馬を引退する頃には名種牡馬だったって評価に必ずなる
38:
:2017/04/09(日) 23:18:07.97 ID:
パドックで格好いいと思って新聞見ると、だいたいダメジャ産駒だわ
39:
:2017/04/09(日) 23:19:37.55 ID:
ダメジャー、キンカメ、ハーツの3強世代
40:
:2017/04/09(日) 23:22:40.15 ID:
おまけにブラックタイドもいる
種牡馬豊作世代
41:
:2017/04/09(日) 23:23:38.55 ID:
ダメジャーは2、3年目ぐらいまでは馬券でかなりうまかった
最近は複勝で2倍付かないことも多くて逆に過剰人気でやりづらい
42:
:2017/04/09(日) 23:27:46.24 ID:
早熟性あって勝馬率高くて使い込み出来る
桜花賞に色気を出せる
堅実なんだけど堅実派にしてはちょっとお高く上限が望めない感じ
43:
:2017/04/09(日) 23:28:32.16 ID:
そういやキンカメ産がいなかったな今日の桜花賞
48:
:2017/04/10(月) 00:01:35.35 ID:
>>43
性病でちんこ痛くなって種付け数減ってるんよ
やりちん病
44:
:2017/04/09(日) 23:30:09.65 ID:
キンカメはこの世代少ないから仕方ない
少ない分、粒は上等なはずだが
45:
:2017/04/09(日) 23:30:16.70 ID:
山内厩舎みたいな種牡馬
46:
:2017/04/09(日) 23:33:44.96 ID:
なお妹は
47:
:2017/04/09(日) 23:53:22.87 ID:
稍重以上だと絶対買いの馬だわ
49:
:2017/04/10(月) 00:03:36.23 ID:
2歳、3歳戦のマイル以下は適当にダメジャー買っときゃ当たる
50:
:2017/04/10(月) 00:06:07.26 ID:
道悪も得意だし根性がある
51:
:2017/04/10(月) 00:19:46.06 ID:
ダービー勝てないじゃん
52:
:2017/04/10(月) 00:28:44.94 ID:
ミスパンテールはオークス向きだと昆師が言ってる
53:
:2017/04/10(月) 00:42:01.06 ID:
タイプが同じ、カナロアとヘニーが今年は来るけど どうかな?
54:
:2017/04/10(月) 00:45:42.46 ID:
距離に融通の利くバクシンオーという評価がぴったり
56:
:2017/04/10(月) 01:00:18.59 ID:
>>54
融通(1600まで)
55:
:2017/04/10(月) 00:49:19.75 ID:
名前がダサい
58:
:2017/04/10(月) 01:02:45.47 ID:
ダートで走るのは馬主孝行だねえ
59:
:2017/04/10(月) 01:44:42.83 ID:
キンシャサとどっちが得なんだろうか
63:
:2017/04/10(月) 03:36:32.23 ID:
でもレーヌミノルもダイワメジャーでしかも小倉2歳Sとか……
って思われてたのが桜花賞勝っちゃったしな
64:
:2017/04/10(月) 04:10:53.78 ID:
キムチメジャー
65:
:2017/04/10(月) 04:33:33.96 ID:
思ったより成長力無いのが意外
同じテーストのバクシンオーは晩成の活躍馬たくさんいるのに
66:
:2017/04/10(月) 04:37:39.59 ID:
アベレージが高いのはよかったんだけど、
思ったよりダートで強いのが出なかったのが意外だったな
67:
:2017/04/10(月) 04:53:18.66 ID:
凄く(運の)良い種牡馬だと思う
足りない馬でも雨馬場やらなんやらで重賞勝ったりする
その後実力通りで悲惨なことが多いけど
69:
:2017/04/10(月) 06:57:09.05 ID:
馬主になって初めて買うとしたら、ダメジャーかキンシャサかな
2~3勝してくれたら充分嬉しい
71:
:2017/04/10(月) 07:19:36.06 ID:
産駒も息が長いのが多い
その内後継も出せるよ
いい種牡馬
>>17 フインキとかwwwwwwwwwwwwwwwww
小学生からやり直したほうがいいなwwwwwwwww