2:
:2016/11/27(日) 20:14:19.76 ID:
バレたか
4:
:2016/11/27(日) 20:15:15.06 ID:
弱いから自分のリズムでとしか考えられないのかもな
だからキタサンとの差開いても何もできない
6:
:2016/11/27(日) 20:17:49.93 ID:
>>4
そゆことかもな
5:
:2016/11/27(日) 20:16:13.40 ID:
2:22.1出したアルカセットって最強だよな
7:
:2016/11/27(日) 20:17:50.91 ID:
知ってた
8:
:2016/11/27(日) 20:18:07.37 ID:
今さらかよ
今の古馬がクソなのは散々言われとるがな
23:
:2016/11/27(日) 20:29:11.30 ID:
>>8
古馬もアレだが、3歳馬も期待外れだから低レベルは続くかな。
10:
:2016/11/27(日) 20:19:37.49 ID:
もう今は自分の事で精一杯やから相手をマークしての競馬とかは無理なんやで
11:
:2016/11/27(日) 20:19:43.79 ID:
高めのボーダー用のサウンズか2着の時点で勝ち馬以外なんかしくじってるか足りてないから
12:
:2016/11/27(日) 20:20:17.97 ID:
去年の天皇賞JC有馬で気付けよ
古馬のレベルを
13:
:2016/11/27(日) 20:20:58.48 ID:
今年のジャパンカップは地方競馬の1Rみたいだった
駆け引き一切なしでただ回ってくるだけ
14:
:2016/11/27(日) 20:21:06.79 ID:
去年2:24.7で走ったショウナンパンドラは強かったよな
112:
:2016/11/28(月) 01:22:51.63 ID:
>>14 去年と今年のジャパンカップで両方走った馬の1着との着差
2015年 1着馬ショウナンパンドラ
ラストインパクト +0.0秒
イラプト +0.3秒
ワンアンドオンリー +0.3秒
サウンズオブアース +0.3秒
ナイトフラワー +0.5秒
ヒットザターゲット +0.6秒
2016年 1着馬キタサンブラック
サウンズオブアース +0.4秒
ワンアンドオンリー +0.8秒
ラストインパクト +1.1秒
ナイトフラワー +1.1秒
イラプト +1.3秒
ヒットザターゲット +1.4秒
去年出走した馬が軒並み去年より突き放されてるw
15:
:2016/11/27(日) 20:21:27.35 ID:
そういうこと
16:
:2016/11/27(日) 20:22:54.74 ID:
まぁだから1人気だけどオッズもついたんだろ
18:
:2016/11/27(日) 20:24:17.11 ID:
また松本ヒロシがスレ立ててる
20:
:2016/11/27(日) 20:26:07.95 ID:
ディープインパクトで競馬覚えたやつはディープのような競馬をする馬しか強いって認める能力がないんだろ
21:
:2016/11/27(日) 20:26:32.07 ID:
キタサンの馬券買えたやつが上手いというより他が下手くそだろ?
22:
:2016/11/27(日) 20:28:24.88 ID:
ディープインパクトのJCは2:25.1だったわ
25:
:2016/11/27(日) 20:31:57.94 ID:
でも馬場重じゃん
26:
:2016/11/27(日) 20:33:21.31 ID:
アルカセットって化け物だよな
27:
:2016/11/27(日) 20:36:08.40 ID:
うん、まあ、タイムは良くはないな
28:
:2016/11/27(日) 20:37:25.46 ID:
そんなに強さを感じない
1600条件のタイムで勝たれても。
昨年もレベル低いと思ったが今年はもっと低い。
エピのJCタイム見てみ。
30:
:2016/11/27(日) 20:37:46.49 ID:
まあ1番人気がこのペースで逃げさせてもらえるのは異常なんだが
それがずっと続いてる以上強いといって問題ないはず
33:
:2016/11/27(日) 20:42:41.74 ID:
>>30
武が天皇賞から積み上げてきたものの集大成
楽に逃がしたらロンスパされて取り逃がして
取りついて潰しに行ったら逆に潰されてしかも自分はしっかり残る
ここまでされて今日の後続は金縛りにあったみたいなもんだろ
31:
:2016/11/27(日) 20:40:48.37 ID:
そうだよ
でも現役では最強だから
文句ある?
32:
:2016/11/27(日) 20:41:18.64 ID:
有馬はたぶん隼人が絡んでくるよ。
34:
:2016/11/27(日) 20:45:29.39 ID:
有馬はゴールドアクター1強なんだよなぁ
39:
:2016/11/27(日) 20:55:06.65 ID:
>>34
サトノダイヤモンドには勝てない
36:
:2016/11/27(日) 20:49:37.97 ID:
実際めっちゃレベル低いと思う
2014みたいな極限勝負で着差つくのは納得いくけど今日の展開であの着差はちょっと引いた
37:
:2016/11/27(日) 20:54:10.72 ID:
そりゃ逃げ切れるわけですなぁ
38:
:2016/11/27(日) 20:55:02.96 ID:
上り3F
キタサン34.7
リアル 35.1
これがすべてだわ
ムーアの完璧なアシストで
キタサンの苦手な
ドスロー上り勝負泥仕合にもちこんだのに
キタサンのほうが速い上り使ってるってどういうことよ
40:
:2016/11/27(日) 20:55:26.43 ID:
「東京G1で逃げ馬は勝てない」なんて玄人ならみんなわかっていること。
今日は事故だお。
41:
:2016/11/27(日) 20:56:23.80 ID:
本来、キレる脚使える馬じゃなかったら
逆に逃げ切れないレース
底力に勝るキタサンにとっては苦手な流れだったはず
こんなんで圧勝されるってなさけないわ
43:
:2016/11/27(日) 20:57:40.99 ID:
どの馬なら勝てたんだろう?
48:
:2016/11/27(日) 21:01:39.23 ID:
複数の牝馬が混合GⅠ勝てるんだから相当レベル低いんだろうな
引用元: 「うま速@競馬まとめ」の順位をチェック!